がちょ~ん! 爺's room

日記的に私の身の回りのこと、思ったこと等を記載します。

むか~~し!東長崎の近くにあった食堂! キャンティ

2022-03-01 20:47:39 | 洋食屋さん

私、62歳です、私が高校生の頃、西武池袋線東長崎から牛込商業高校(今は千早高校)に続く一本道の左側にあったキャンティっていう洋食屋さん。

17歳くらいの時にこの店の存在を知り食べに行くようになった。

髭をはやした若いシェフ(マスター)が作ってくれた生姜焼き定食やら何やらがガキの俺達には安くてうまかったご飯も大盛だったなぁ!

 

もう45年も前になるが、このお店の店主がおもしろかった!

高校生だから一人で行くのはあまり無いが4or5人で行くこともあった。

 

このシェフ、アルバイト店員を使わずワンオペで店を回していました。

先ほどの話に戻るが

このマスター

5人の客が帰るときには

低い声で「ありがとうございました~」。

5回言ってくれた。それが楽しくてみんなで行ったものです。

ところでこのキャンティ覚えてるかたいらっしゃいますか?

知ってたら?教えてください

金の無いガキ共に安く、美味しいものを提供してくれたお店でした。

また、どこかにキャンティのマスターはいるのでしょうか

45年も前の話です。無理かなぁ。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナポリタンを作る | トップ | 今日の晩飯! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitch)
2022-10-13 15:31:16
ここの生姜焼きは絶品でしたね。ありがとうございました〜〜〜〜。と伸びます。ナマズ髭も懐かしいですね。
返信する
Unknown (グレ猫らんまる君)
2022-10-15 18:56:42
俺も生姜焼きたべました、確か260円じゃなかったかなぁ。ナマズ髭、そうですね。
知ってる方が居てよかった。ありがとうございました。
返信する
Unknown (グレ猫らんまる君)
2022-10-15 19:00:44
このブログのオーナーです。
返信する
キャンティ (元豊島高校生)
2023-01-06 03:07:24
1970年代末の豊島高校生です。最寄り駅は江古田でしたが、時々東長崎駅を使い、そしてけっこうな頻度でキャンティに寄ってました。お気に入りは焼く肉定食(独特なタレでした)、冒険メニューがカツカレー(凄い量で、カツに何かタレがかかってた)。今は椎名町に住んでいるので、ふと懐かしくなって検索したところ、貴ブログが出てきたので投稿してみました。
返信する
元豊島高校生さんへ (グレ猫らんまる)
2023-01-31 17:20:09
コメントありがとうございました。椎名町にお住まいですか、私は東長崎付近に住んでいます。家の菩提寺は金剛院です。
返信する
Unknown (健太)
2023-08-05 15:37:12
現在65歳。18〜20歳の時、
東長崎に住んでいて殆ど毎日通っていました。しょうが焼き定食を注文していました。『ありがとうございました〜〜ぁん』懐かしいです♪マスターのナマズ髭が好きでした。(笑)
返信する
Unknown (千早中卒)
2024-02-19 18:43:30
キャンティ懐かしい カツ煮定食とか、なんと言ってもキャンティランチ、アジフライ、ミニハンバーグ、富士山のようなライスにカレーがかかってて美味かったなぁ
ラーメン支笏とか太源とも懐かしい ピザ・ランランなんていう今では普通のピザ屋なんですが50年前にあったんですよね
返信する
千早中卒様 (グレ猫らんまる君)
2024-02-22 09:53:28
ラーメン支笏。懐かしいですねぇ支笏は後年までやっており、まだ子供が小さい頃たまに連れて行った思い出があります。太源ですがちょっと前までやっていましたが今はアパート?になりました。
ピザ屋さんは北口の前でしたよね?確かピザ一切れ60円位だったんじゃなかったかなぁ。ランランって名前っだったんだ忘れてた、ご教授ありがとう。
返信する
グレ猫らんまる君さん (千早中卒)
2024-02-28 00:58:41
レス、ありがとうございます。
毎月5の付く日は縁日で、リヤカーのお好み焼きを楽しみにしてました。小遣いの余裕ある日は謎の「牛てん」、小遣い少ないときは「パンカツ」でした。帰りに寄った「ぼろ屋」なんかも懐かしいなぁ(笑
返信する
千早中卒様 (グレ猫らんまる君)
2024-04-18 22:13:44
5のつく日の縁日は良く行ってました。リヤカーの禿親父のお好み焼き屋、今の東京信用あたりの水飴屋、他にもべっこう飴屋や陶器屋や夏は鈴虫売り等ありましたが、やっぱりど真ん中のバナナっ叩き売りが楽しかったです。「帰りに寄ったぼろ屋」とは、くじを、メインにしていた「おもちゃのタキ屋」ですか?私たち大成小学校、十中育ちは5円屋と呼んでました。
返信する

コメントを投稿

洋食屋さん」カテゴリの最新記事