がちょ~ん! 爺's room

日記的に私の身の回りのこと、思ったこと等を記載します。

内定取り消しに思う

2008-12-23 08:40:12 | Weblog

来年の卒業見込み者の内定取り消しについて思う

国も内定取り消しについて対策を執るようだがはたしてどうなのか?

内定取り消しをした企業は名前を公表されたりそれなりの罰則を
受けているようだがそれでも取り消しをするというのは相当経営が
苦しいからでしょう。

もしそのまま内定取り消しを取り消して無理やり4月に入社させてたとしよう、下手をすれば共倒れで企業自体が倒産してしまったら内定取り消しより始末が悪いのではないか?

それなら幾許かの損害賠償金もらって新しい就職先を
探した方がいいんじゃないかと思うのだがどうだろうか?
 by pimil




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感 (凸夫)
2008-12-26 18:30:18
かつては学生が採用拒否なんぞをしていたもんだ。
他に決まったからとか、やっぱり仕事に向いてないとか、企業は慌てて欠員補充の採用をしていたもんだ。
長い歳月、堂々巡りみたいなもんで、今の風潮をマスメディアが煽りすぎの感あり。
仰るとおり、傾きかけている企業に無理矢理雇用を押付けたところで、共倒れになるのが関の山。
返信する

コメントを投稿