
私の家族女房、娘2人、4人とも血液型はB型。
ついでに言えば私の両親、女房の両親ともB型なんです。
最近、常々、我が家はおかしいのかなと思うことがある。
ある日リビングには大学受験を終えた高校3年生と高校1年生の娘達と女房と私が居る、
みんなの行動見ると受験を終えたねーちゃんはPS2でドラゴンクエスト8をやっていて、
その横で妹は漫画雑誌の“りぼん”を読んでいる、女房はテレビを背にして新聞読んでいる、そして私はパソコンに向かいネットゲームをやっている。
また、たまに出前を頼むことがあるが、絶対といっていいほど全員違うものを頼む。
よく、テレビでB型は自己中心的だとかあまりいいこと言われない、
今までB型の自分は自己中心・・なんて思ったことも無かった。
でも上記のバラバラな行動や、作る人のことを考えない自分勝手な考えなど見ると、
テレビなどで言われていることは本当のような気がしてきたんです。
皆さんの周りのB型も私たちのようですか?
またB型じゃない人、出前を頼む時まわりの人や作る人のことを考えて
同じものを頼みますか?
家、B型集団でありながら皆どうにかやってます。へへへ
B型 バンザ~イ マンセ~
ついでに言えば私の両親、女房の両親ともB型なんです。
最近、常々、我が家はおかしいのかなと思うことがある。
ある日リビングには大学受験を終えた高校3年生と高校1年生の娘達と女房と私が居る、
みんなの行動見ると受験を終えたねーちゃんはPS2でドラゴンクエスト8をやっていて、
その横で妹は漫画雑誌の“りぼん”を読んでいる、女房はテレビを背にして新聞読んでいる、そして私はパソコンに向かいネットゲームをやっている。
また、たまに出前を頼むことがあるが、絶対といっていいほど全員違うものを頼む。
よく、テレビでB型は自己中心的だとかあまりいいこと言われない、
今までB型の自分は自己中心・・なんて思ったことも無かった。
でも上記のバラバラな行動や、作る人のことを考えない自分勝手な考えなど見ると、
テレビなどで言われていることは本当のような気がしてきたんです。
皆さんの周りのB型も私たちのようですか?
またB型じゃない人、出前を頼む時まわりの人や作る人のことを考えて
同じものを頼みますか?
家、B型集団でありながら皆どうにかやってます。へへへ
B型 バンザ~イ マンセ~
子供はかなりの確率でBだと
思います。
でも、全員Bでもなんとかなる
と思えました。(笑)