goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

グロッケンシュビールと言う店

2008年06月26日 22時39分54秒 | 日記
今日はPC絵画教室の親睦会でグロッケンシュビールと言う店に、食事とコーヒーを飲みに行きました。
この店は随分前に、PC教室の先生方の教え子だった方が経営している店で
蕎麦カフェと言う随分変わった趣向のカフェです。
このお店をとっても上手く説明してあるブログを見つけたので紹介しておきます。
http://sky.ap.teacup.com/applet/kodawari/122/trackback


お店に入るとキャバリアの写真がいたる所にあり
オーナーさんの犬好きがうかがえる店でした。
そしてむかし、犬雑誌で紹介されていて、
一度ピップと行ってみたいと思って居ました。
ここはドッグカフェのはしりの様な店でした。
このお店の看板犬だったレナちゃんと言う犬は
一昨年虹の橋を渡ってしまったので
いまはもう会うことは出来ないのですが・・・



手打ちのお蕎麦を食べ、
保険会社から断られるほど高いコーヒーカップでコーヒーを飲み、
PC絵画の話、PCの話、デジカメやレンズの話など
色々興味深い話を聞けた、贅沢な午後のひと時を送った一日でした。


+++++++++++++++++++++++++++++++++

ここで、1年前、ピップと同じバフのA・コッカーを亡くした方と知り合いました
やっぱりここは犬好きの人の集まる店なのだと思いました。
私も、雑誌で見たときに、ピップを連れて一度訪問してみたかったなぁ。
「犬紳士録」にも沢山のワンちゃんが登録されていて
かつては、色んな犬たちが遊びに来ていたのだなぁと、当時が偲ばれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーのこと(続)

2008年06月26日 08時47分02秒 | 日記
先週の金曜日にクッキーの門脈シャントを判定する血液検査をしました。
結果は月曜日に出ているはずでしたが、
色々用事があって、それに焦ったところで仕方がないので
結果を聞きに行くのは、翌日の午前中にしようと思っていました。
ところが、夕方動物病院から電話がありました。
検査の結果は、門脈シャントでは無いことが判明しました。

本当にホッとしました。
最初にクッキーの避妊手術前の血液検査で、アンモニア値が高いので
肝門脈シャントの疑いがあると言われた時、
頭をハンマーで殴られた様な気がしました。
だってね、1年半前ピップを肝臓病で亡くしたばかりなのに、
新しく飼ったクッキーがまた同じ繰り返しかと思うと
正直、なんでこんな事になってしまうのかショックでした。
先生も、気の毒そうに私を見るので
自分の中では、もうすっかり門脈シャントに間違いないと決めつけていましたからね。

色々ネットで門脈シャントを調べたり
シャントと戦っている、ワンちゃんのブログも読みあさったり、
もう気分はすっかり門脈シャントです

それには少し理由があって、クッキーはとっても体が小さく、耳の毛も、体の毛もあまり伸びません。
ピップと比べると雲泥の差です。
門脈シャントの子は成長が悪い傾向にあるみたいと言うのが私の感触で、
ぴったりクッキーに当てはまりました。

気分は門脈シャントの私は、さて、困ったぞ。
門脈シャントは大学病院で検査をしたり、手術をして、かかる費用も半端じゃない
100万円ほどかかるらしい
決して裕福では無い我が家。
さぁ、どうしようと勝手に焦っていました

老後の事も考えねばならない年齢。
でも、クッキーの為に頑張るか
誰か~~、お金を恵んでくださ~~い
そんな必死な気持ちでしたよ。

でも、あっけなく門脈シャント騒ぎは幕切れ、
ホントに良かったです。

門脈シャントと戦っているワンちゃん達、頑張って下さいね。
他人事ではなく、心から今は応援したい気持ちです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7