
昨日はココの合同の法事、放生会(ほうじょうえ)に行って来ました。
写真も撮る気もなかったけれど、
カメラ撮影は禁止でした。
お堂は立派で、ほとんど人間のお葬式の様な感じでした。
私も法事というよりココのお葬式をしている気分でした。
遺骨や写真を持って来ている人もいて、
そういう物を持って来ても良いと言われていたみたいですが
私は聞こえなかったので知りませんでした。
知っていたら、持って行って供養したかったと思いました・・・
まぁ、そんなこんなでココを供養して、一応一段落しました。(T ^ T)
私も悲しいけどやっとホントに諦めがつきそうです。
火葬したところを目にしていたのに、
なぜか諦めきれなかったんです、
でも、いまもまだ諦めきれないけど、諦めなければね。
ココが死んでまだ、22日しか経っていないんですよね。
動物の死は、なぜか人間の死より悲しいです、
物も言わずに、ただやすらぎを与え続けてくれたからなんでしょうかね。
つぶらな目でなんの疑いもせずにみつめつづけてくれたからかな?
ココの四十九日は今月の26日です
その日は、リビングから私の部屋に移動して、
ココの遺骨をピップの遺骨と並べて置きます
仲よしだった2匹ですからね、8年ぶりの再会です。
モモだけが絆づかに埋葬して、北の大地に散骨されてしまったけど・・・
でも、ホントは土にかえすのがいいんですよね。
それでも、私が死ぬまではそばに置きたいんです。
ご訪問ありがとうございます、応援クリックよろしくね。
**
人気ブログランキングへ**

クリックよろしくね。d(^^*)

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:* *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*