Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ご挨拶 & あの子達はいま

2017年01月01日 00時27分00秒 | 日記
明けまして

おめでとうございます

本年も「CocoとCoo」

よろしくお願いしますm(_ _)m





++++++++++++++++++



モモとココの話をちょっと。



ココのお母さんは

もちろんモモですが

お父さんは「ベルフレンド」と言う犬舎の

「セナ」君と言う

血統の良いJKCチャンピオン犬でした

母親の血筋こそよくないけれど

父親の出身は立派でしたよ





セナ君のお家まで

モモを連れて行き

交配させて頂きました。



交配の少し前に

獣医さんでスメア検査をしてもらい

大体の交配可能日を決めたように思います

古い記憶だから定かでないけれど

妊娠期間は2ヶ月くらいかなぁ〜




その様にして

モモはココ達5匹の子犬を生みました

産婆はもちろん私と娘です



今考えるとよくやったものですね

私と娘と、もちろんモモ

無鉄砲というか・・・



ほとんどが獣医さんで産むのが

一般的ですが

当時は頼れる獣医さんもいなかったので

自分達でやるしか無かったんですね



子供の時、犬のお産を何度も

見ていたので

犬なんてほっておいても

ちゃんと産むものだって🐶

知っていました

私と娘は、見守り、手を貸すだけです




その様にしてココは我が家に誕生日しました

この家で産まれ

この家で旅立って行ったココ

ある意味、幸せだったかな



ココと4匹の兄弟達

・コロちゃんは中野へ

・クーちゃんは狛江へ

・ブラックジャックは青森の三沢へ

弟の

・カイは八王子の姉の家へ

それぞれ貰われて行き

幸せに暮らしているorいたでしょう




コロちゃんとココは

お星様になったけれど

クーちゃんとブラックジャックは

どうして居るかな



八王子のカイはまだ元気に生きています

夜は姪と一緒に寝て居るそうです



今日は年の初めに

ココの兄弟達に

思いを馳せてみました

もう直ぐココの命日なんです

1月9日は一周忌です







++++++++++++++++++




100均で買ったお重に

おせちを詰めています^ - ^



一の重、完成です

二の重には蒲鉾、玉子焼などを

入れる予定

三の重には煮しめ




ホントはおせち、作る予定じゃ

無かったけど

時間があったので

もどきだけど、作ってしまいました




++++++++++++++++++



朝、8時

100均お重に詰めた、おせち



お雑煮も作って、頂きます



我が家のお雑煮は

具は短冊に切ります、

小田原出身のおばあちゃんの家の風習か

長野県の風習なのかは分かりません

小松菜を入れたりはしません。

それぞれの家で

いろんなお雑煮があるんしょね。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7