goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

思い出の品 思い出の犬

2020年04月03日 10時45分00秒 | 日記
犬達の思い出の品
ピップの思い出の品は
トリミングの時に着けてもらう
リボンです




クッキーは死ぬ3年前くらいから
行き始めた島忠のペットサロンで
着けてもらって来た
バンダナと襟のような
チョーカー?



モモとココは娘が結婚するまでは
娘がトリミングしていました
結婚してからは鍋横のペットサロンに
行っていたんですが
ある時ココの爪が剥げて
トリミングもされずに帰ってきた事がありました
それ以来ココのトリミングのたびに
娘が来てくやってくれていました

そんなわけで
ココ以外は近所のトリミングサロンに出していたのです
でも、モモの死後は
ちょっと遠いけれど島忠本店のペットサロンで
クッキーはトリミングしていました
その時着けてもらっていた
バンダナ類がトリミングの思い出の品です


「形見」と言うタイトルのブログ


私は子供の頃からアメリカン ・コッカー・スパニエル に
憧れていました
私の子供の頃は犬なんてほとんど雑種だった
(私の家ではそう思っていました)
でも、ある時 雑誌にチョコレートの包紙で
応募してもらえる犬にとても可愛い
Aコッカーの仔犬の写真が載っているのを見て
その犬が欲しくて応募しました

が 応募に外れてしまいました
でも、それ以来ずっと
Aコッカーに憧れていました

そして1994年の5月のある日
憧れのAコッカー・スパニエルを
初めて見た、それが
ピップとの巡り合いでした
そして2007年1月10日にピップが天国に旅立つまで
憧れのコッカーと暮らした12年間でした

その1年後
2008年1月11日クッキーを迎えました
以来クッキーが麻酔事故で旅立つまで
大好きだった
アメリカン ・コッカー・スパニエル と暮らした22年の歳月でした

ヤンチャで暴れん坊の男の子のピップと
優しくて甘えん坊の女の子のクッキー

中型犬だったので
存在感のある2匹でした

 
かわいい!





🔼
若い頃のクッキー可愛かったな〜










ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村* にほんブログ村   にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7