Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

羊毛フェルト教室

2024年02月20日 17時06分00秒 | 日記
1月16日の教室の日に
持って行った羊毛フェルト
    ↓



それを先生にズタズタに鋏を入れられ




ひたすら修正してした
修正ができたので
肉球をつけて



今日は羊毛を貼ろうと
楽しみに持って行った
この羊毛フェルト
   ↓



が・・・・



またしてもズタズタに鋏が入った
気持ちはズタボロ🥴
やっぱり私ってダメなんだなぁと
落ち込む

気持ちを立てかえて
なんとか羊毛を貼れるところまで漕ぎ着けました💨🤣🎉





羊毛フェルトのクッキーまで
情けない顔をしています💦

でも めげずに頑張ろう






ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*
 
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存してあったブログ記事 ・ 羊毛フェルト教室

2024年02月20日 05時28分00秒 | 日記
いつか書こうと思ったのか
題名だけだったり 書きかけたりのブログ記事が
下書き保存して幾つもある




その中で幾つが立ち上げてみたが
もうすっかり何を書きたかったのか
記憶になくて 一つとして書けそうもなかった
やっぱり全文書いてしまってから保存しないとダメなのだと分かった

一つだけ
「クッキーの事を書いた保存版ブログ」は
ブログ記事として既に存在していて
私が思い出した時に
自由に取り出して読めるように
備忘録としてお気に入りの記事を保存したものであって
メモ帳に保存しても良いものばかりだった

「懐かしい動画」は動画自体存在しないし
「スイセンの庭で(YouTube)」にいたっては
2011年5月2日の日付と動画だけで
何を書きたかったのか皆目わからない
多分クッキーの事を書きたかったのだと思う
2011年5月2日のブログを見てみたら
書きたかった事が分かるだろう?
「雑草」はほぼ書いてあると言うか
雑草の説明文だけで何を書いていいかも分からない
下書き保存してあっても
今見ると書きたい事が分からないので
捨ててもいい物ばかりのようだ
「スイセンの庭で」だけは完成させよう
クッキーの事らしいから…


そう言えば今日は羊毛フェルト教室の日です
いま大きなクッキーを作っています
土台が完成したので 今日は羊毛を貼る作業をします。
昨日 足裏にパットをつける作業をしました


↑これが

↑こうなって(先生に切り刻まれた)
私は劣等生なんです
↑こうなったんです
足裏にパットもつきました




今日は羊毛を貼ります
出来上がるとこの大きさになります
白のわんちゃんを見てください
私のはお座りポーズなのでもう少し小さく見えるかな?










ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*
 
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7