いつか書こうと思ったのか
題名だけだったり 書きかけたりのブログ記事が
下書き保存して幾つもある
その中で幾つが立ち上げてみたが
もうすっかり何を書きたかったのか
記憶になくて 一つとして書けそうもなかった
やっぱり全文書いてしまってから保存しないとダメなのだと分かった
一つだけ
「クッキーの事を書いた保存版ブログ」は
ブログ記事として既に存在していて
私が思い出した時に
自由に取り出して読めるように
備忘録としてお気に入りの記事を保存したものであって
メモ帳に保存しても良いものばかりだった
「懐かしい動画」は動画自体存在しないし
「スイセンの庭で(YouTube)」にいたっては
2011年5月2日の日付と動画だけで
何を書きたかったのか皆目わからない
多分クッキーの事を書きたかったのだと思う
2011年5月2日のブログを見てみたら
書きたかった事が分かるだろう?
「雑草」はほぼ書いてあると言うか
雑草の説明文だけで何を書いていいかも分からない
下書き保存してあっても
今見ると書きたい事が分からないので
捨ててもいい物ばかりのようだ
「スイセンの庭で」だけは完成させよう
クッキーの事らしいから…
そう言えば今日は羊毛フェルト教室の日です
いま大きなクッキーを作っています
土台が完成したので 今日は羊毛を貼る作業をします。
昨日 足裏にパットをつける作業をしました
↑これが
↑こうなって(先生に切り刻まれた)
私は劣等生なんです

↑こうなったんです
足裏にパットもつきました
今日は羊毛を貼ります
出来上がるとこの大きさになります
白のわんちゃんを見てください
私のはお座りポーズなのでもう少し小さく見えるかな?