私の故郷の八ヶ岳を冠した歌です
※webからお借りしました
※webからお借りしました
横河川上流
ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村*
にほんブログ村
にほんブログ村
緊急事態宣言で行く事の出来ない
信州を、母や姉を偲んできいています
「八ヶ岳に立つ野ウサギ」
作詞:さだまさし
作曲:さだまさし
諏訪湖を渡る風は
もう春の匂いがします
元気ですか 今日も君は
何処かで歌っているのでしょう
六斗川沿いの
桜はまだまだ遠いね
今朝ほど診療所に来る鶯が
やっと地鳴きを始めたところ
悪い風邪が流行り
実は僕も移されてね
看護婦に注射して貰い
僻地の患者を回ってる
一昨日の夜中のこと
山二つ越えた村まで
呼び出されたら僕の方が
熱が高かった これは笑えるだろう?
都会では埋もれてしまうものが
田舎で暮らせば見えることがある
たてえば生命について
あるいは心について
切ないようでそれぞれ美しい
ひとつひとつの生命の重さ
診療所の壁は
相変わらず美術館
下手くそだけど子供達の
愛と真心で溢れてる
みんな大きくなって
いつかこの町離れて
まるで僕だけ一人廃校に
取り残された教師のようだ
花の季節が過ぎ
短い夏が去って
秋になりすぐにまた
白い雪がやって来る
僻地の子供達や
老人の笑顔に
背中を押されて小さな医者は
今日も一生懸命に歩いています
都会では埋もれてしまうものが
田舎で暮らせば見えることがある
たとえば生活(くらし)について
あるいは涙について
切ないようでそれぞれ美しい
ひとつひとつの生命の重さ
君の歌で出てくる
ライオンには ほど遠いけれど
誇りを忘れないように 今日からは
「八ヶ岳に立つ野ウサギ」と
自分で名乗ることにしたんだ
+++++++++++++++++++++++++
歌にある六斗川とはこんな川らしい
今はそう呼ばれていないみたいです
※webからお借りしました
私には諏訪湖に注ぐ川は六斗川より
※webからお借りしました
横河川の方が馴染み深いです
昔私の撮った写真です
横河川上流
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村*
にほんブログ村
にほんブログ村