![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7e/e4a284706cd8668ff85e4fb47c24fb7b.jpg)
ブログタイトル「JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/f1b46b2069d6c454063ec2f4f6a65f81.jpg?1715724103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/50fedbaa603475bd8b4cf024e24c24c3.jpg?1715728551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/127d4004b2cdb07342cc099caa4c5e7a.jpg?1715735241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/50495fc9e19e321aabf04d4156da97d2.jpg?1715735241)
と言うタイトルをアピールチャンスのところかな?で見て
タイトルが気になってクリックしたら
そのブログへ飛んだ
ブログの記事一覧のところに
"ヌーベル梅林堂のくるみやまびこ"とあって
それが気になって見てみました
梅林堂は今は中央通りと県道16号の
交わる角にあるが
前は 岡谷の家の前の通りを
本通りへ向かって上がって行くと
その突き当たりにあった
交通量の多い本通りに路駐して
買い物をするのは心苦しかったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/f1b46b2069d6c454063ec2f4f6a65f81.jpg?1715724103)
今は県道と中央通りの交わる角にあり
駐車場もあるので
気楽に買い物が出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/50fedbaa603475bd8b4cf024e24c24c3.jpg?1715728551)
お土産にピッタリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/127d4004b2cdb07342cc099caa4c5e7a.jpg?1715735241)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/50495fc9e19e321aabf04d4156da97d2.jpg?1715735241)
鎌倉の"クルミっ子"とよく似ているけれど
くるみやまびこの方が食べやすいかな?
長野県諏訪地方に来た時は
ぜひお土産にどうぞ