なんだかね、気力が無くなってしまった。
やんちゃだった頃のモモの事を思い出したりして、
ぼんやりしています。
いつだって、触られたく無くて逃げまわっていたモモなのにな。って思ったり。
娘にメールしたら
娘からは
「モモを連れて、ハンドリングの合宿に行ったこと思い出したよ。
やたらいい子にしてた。」
と言うメールが返って来て、
そんな事もあったなぁ~って、懐かしく思い出します。
ハンドリングの合宿では
ショードックみたいにその気になって
気取っていたモモだったみたい。
私の思い出は田舎に遊びに行った時の脱走事件かな。
他のわんこがやらない事をやらかしたくれたよね、モモって。
心に残る様な思い出を作ってくれてた。
いつも逃げていて、側に来ないから
存在感が無いと思っていたけれど
モモの存在感すごい!

iPod touchの中にあった古い写真です。
モモの写真って本当に少ない。
側に居なかったもんね。
大概オットの部屋で昼夜 モモは過ごしていて、
この夏頃からリビングで一緒に過ごす様になった
もっと大切にしてあげるのだった。

今となっては、もう遅いけど

若き日のモモ(2002年頃)
モモの産んだ 5匹の子犬たち。(2000年4月)
今日はホントは獣医さんに行ってココの心臓の薬と
フィラリアの薬を貰いながら、モモの事を報告しなければ、と思っていたけれど、
気力が湧きません。
ご訪問ありがとうございます。応援クリックよろしくね。

クリックよろしくね。d(^^*)