画像編集ソフトはフリーソフトが大好きなんです
便利に使わせて貰っているのに
フリーって申し訳ない事なんですよね。
昨日久しぶりにPhotoScapeと言うソフトを立ち上げたんです
このソフトとっても優れものなんで
お気に入りだったんですけど
昨日立ち上げたらバージョンアップする様になっていて
早速バージョンアップしたら
購入3000円と体験版があって
「えっ‼️ なに?フリーじゃないの?」
と言うわけで、体験版を使う事にしたんですけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
結果とても使いにくかったんです。
今まで無料で便利に使わせてもらっていた機能が
ことごとく有料になっていて使えないんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
Oh No! 😱
そりゃあ そうですよね。
いつも写真加工に使っている
Photoshop Elements なんて15,000円位するんです。
それを考えれば3,000円なんて
安いもんですよね。
Photoshop Elements に比べれば
ただみたいなもんです。
フリーソフトは大袈裟じゃなくて
手軽で便利❗️
そこが魅力なんです。
3,000円出してPhotoScapeを購入する決心をしました。
今まで便利に使わせて貰っていたのだから
安いもんです。
お礼のようなものです。
☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆
バージョンアップ前のPhotoScapeで作った画像
でも 新しいPhotoScapeの体験版では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この程度しか出来ないんです
旧バージョンで作っていたようなフレームは
全て有料バージョンになってしまったんです
でも 仕方ないですよね
開発にお金がかかるんですから・・・
よく便利に使っているフリーソフトの
paint.netだって、時々寄付を募るので
500円くらいを時々寄付しているんです
やっぱり便利に使わせてもらっているお礼は必要ですね。
見てくださってありがとうございます。
にほんブログ村