本日から競技開始です。
新潟のバンタム級はおなじみ田辺悠太が出場しましたが、
残念ながら強豪・東福岡高校の選手に判定で敗れました。
船見をはじめとする南高の部員たちの大声援を背に闘う悠太。
応援席には手作りの巨大な悠太応援ボードも。
悠太、お疲れ様!
地元新潟で全国大会が行われているせいか、
最近見かけぬ「元」選手達も集まって来ます。
さて・・・
この彼は誰でしょう?
答えは!
日大ボクシング部卒の
お、懐かしい(笑)
中野慎也でした☆
クールビズな彼は現在大手企業に勤めるビジネスマンです。
ところで静岡の太田くんは仕事の都合でまだ新潟入りしていません
が
フライ級は太田くんが期待する教え子の河野選手(浜松工業)が登場。
華麗なフットワークでフルマークの圧勝でした。
リングを降りた河野くんに対し他の静岡の選手達が
「いま太田さんに電話しておいたから」
だって。
体育会系だな
(^皿^)
今日も会場で何人かの方に声を掛けて頂きました。
こちらは神奈川の先輩であり、武相高校~駒大ボクシング部OBの村野健(たけし)さん。
現在はMTボクシングジムのオーナーなのだ。
村野さんに会った瞬間今夜のスケジュールを考えたけど、
残念ながら今日の夕方には神奈川に帰るそうで。
しかも今夜は同じ神奈川の松島や長島さん(日大卒)たちと横浜で飲み会だとか。
そう言えば大学時代の夏休み、
このメンバー達と一緒に泊まりがけで伊豆・白浜海岸で遊びまくった事を思い出しました。
高校生たちの熱戦の日々はまだまだ続く。
押忍