Gの魂

GEN的男学の咆哮

ベイスターズvsイーグルス

2017-06-08 | 野球

明日木曜、楽天イーグルスとの試合。

どうやら楽天の先発は則本だそうです。

現在連続奪三振記録更新中の則本。

キレッキレの投球に現在各球団なす術なしの状態。

 

ん~。

 

明日の仙台の天気予報は雨でしたっけ?

雨雨降れ降れ~♪もっと降れ~♪

 

・・・できるのであれば対戦を回避したいピッチャーです。

 

しかし本日(水曜)は勝ったには勝ちましたがエライ荒れた試合でしたなぁ。

膨大な得点で大幅リードを奪ったのですが。

ベイスターズ先発の若手・熊原がいつもの調子で大荒れ。

想定内ですけどね熊の不安定さは。

あれだけの得点差をグイグイ詰められました。

まぁ結局勝ったからいいですけど。

 

ちなみに熊原はイケメンなのにものすごい天然で。

ハマスタで迷子になった事もあるそうで。

登板している試合のイニングの合間にベンチ裏のロッカーに戻ったところ、

グラウンドへの通路がわからなくなり、イニングが始まる直前にやっと戻って来たそうです。

 

これこれ。

 

これでベイスターズは楽天に2連勝。

おそらく12球団の中でも実力№1クラスと思われるチームに連勝。

言っちゃぁなんですけどベイスターズが。

下手したら3タテ喰らうかと覚悟していたのに。

野球ってのはわからないものですなぁ。

 

そう言えば!

 

昨日のゲームでは楽天側から梶谷に対し報復投球がありました。

ぶつかりそうな球を3球も投げてきまして。

スレスレでたまたま当たらなかったけど。

おそらくこれは故意だろうと言うのが大方の見方です。

カジもわかったみたいで数秒間マウンドの方を睨むように見てました。

もしぶつかってカジが怪我、戦線離脱なんて事になったら大変でしたよ。

 

これには伏線がありまして。

その前のイニングでの梶谷が敢行した盗塁に関しての報復行為だと思われます。

 

不穏な空気を感じた審判が試合を中断。

アナウンスで「警告試合と致します」と宣言しました。

 

楽天ああいう事するんですね。

それならヤクルトのバレンティンにも同じ事をできるんでしょうか。

やるなら相当な覚悟が必要ですが。

バレンティンならおそらく大暴れしますよ。

きっと両軍入り乱れての大乱闘になるでしょう。

 

 

ベイスターズにはそういうタイプはいませんからね。

外人さんでもロペスなんかむしろ冷静な方だし。

筒香なんか絶対そういうことしなさそうですし。

彼らのそういうところも好きです。

 

さて。

明日の仙台のゲーム。

もし予定通り試合が行われたら観念しますか。 笑

 

ではプロ野球ファンの皆さん、明日も良い1日を。

プロ野球に興味の無い方、駄文につき合わせてスミマセンでした。

 

 

 

 

 

押忍

コメント