先日、テレビで、
犬のIQというのをやっていた。
それによると、
1位は、ボーダーコリー 羊の番犬をする犬
2位 プードル 可愛く、サーカスでも使われている。
3位 ジャーマンシェパード 警察犬
ワースト3位もやってましたけど、飼ってる人が気分を悪くすると思うので・・・
ここで、我がマリーは雑種にもかかわらず、少しシェパードに似ているという理由で、「ほらね、賢いでしょ・・・やっぱりね」と
親ばかというか、飼い主ばかぶりをさらけだしたのでした
今回、病気になったことで調べてみると、ジャーマン系の犬はリンパ腫にかかりやすいそうです。
犬に詳しい友人に聞くと、洋犬は日本の風土に合わないので、病気にかかりやすいとも・・・
マリーの回復ぶりに喜んだばかりで、暖かいコメントもいただいたのですが、昨日はまた、全然食べませんでした。
今日も、散歩に行こうとリードをつけて、庭から出ると、散歩に行こうとせず、
玄関に向かっていきました。
元気なときでも、食べることよりも大好きな散歩だったのに・・・
抗がん剤ですから、もちろん副作用もあるのだと思います。
錠剤をやるときも、人間に破片が入らないようにとお医者さんに言われてます。
抗がん剤って、こわいですね。
病気が病気ですから、こんなもんなのでしょうね。。。
1クール3ヶ月と言われてますから、もう少し気長に回復を待ってみます。

それによると、
1位は、ボーダーコリー 羊の番犬をする犬
2位 プードル 可愛く、サーカスでも使われている。
3位 ジャーマンシェパード 警察犬
ワースト3位もやってましたけど、飼ってる人が気分を悪くすると思うので・・・
ここで、我がマリーは雑種にもかかわらず、少しシェパードに似ているという理由で、「ほらね、賢いでしょ・・・やっぱりね」と
親ばかというか、飼い主ばかぶりをさらけだしたのでした

今回、病気になったことで調べてみると、ジャーマン系の犬はリンパ腫にかかりやすいそうです。
犬に詳しい友人に聞くと、洋犬は日本の風土に合わないので、病気にかかりやすいとも・・・
マリーの回復ぶりに喜んだばかりで、暖かいコメントもいただいたのですが、昨日はまた、全然食べませんでした。
今日も、散歩に行こうとリードをつけて、庭から出ると、散歩に行こうとせず、
玄関に向かっていきました。
元気なときでも、食べることよりも大好きな散歩だったのに・・・

抗がん剤ですから、もちろん副作用もあるのだと思います。
錠剤をやるときも、人間に破片が入らないようにとお医者さんに言われてます。
抗がん剤って、こわいですね。
病気が病気ですから、こんなもんなのでしょうね。。。
1クール3ヶ月と言われてますから、もう少し気長に回復を待ってみます。