goo blog サービス終了のお知らせ 

音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

じゃがしそいため

2006-08-28 | 料理
青じその活躍する季節です。
庭の青じそは、花も咲き、虫に食われてもうダメですけど。
市販の青じそは、野菜の中でも農薬度高いそうです。
みなさん、しっかり洗ってくださいね。

レシピ

じゃがいも大1個
しそ   10枚
にんにく ひとかけ
梅干   1個
サラダ油 大匙1
塩こしょう 少々

①じゃがいもは皮をむいて、マッチ棒くらいに切る。
 本には2分くらい水にさらすと書いてるけど、私は、さらさない。
②しそは細ぎり、梅干は包丁でたたく
③フライパンに油を弱めの中火で熱し、にんにくをいためる。
 香りが出てきたら、じゃがいもをいため、なじんだら梅干をいれる。
 最後に、塩コショウで味をととのえ、火をとめてしそを混ぜる。

じゃがいもって、ビタミンCが多いのですよ。熱にも強くて、しそのAとあわせて、夏ばて防止に!
のあてにもなります。

画像は、じゃがしそいためと、おあげさんと菜っ葉のたいたん。

sallyは、じゃがしそは大好きだけど、あげと菜っ葉は、世界一嫌いと言う
その上、煮干のだしの煮干を捨てない母に対抗して、全部つまみ出す。プンプン