絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@今日もまた(連句形)057 今日もまた 日が過ぎてゆく 靴脱ごか

2021-05-17 06:50:22 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。

copyright (c)地  宇
       絵じゃないかおじさんぐるーぷ


* English translation


057 今日もまた 日が過ぎてゆく 靴脱ごか(ちふ 0)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
The day goes by again today, take off your shoes
   ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
今日もまた一日が過ぎ、靴を脱いで
   ↓
(ちふ返し 01)
土足でも 許す居間あり 住まいには(ちふ 1)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
There is a living room that allows even shoes
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
靴も履けるリビングがあります
   ↓
(ちふ返し 02)
時経てば 住まい方にも 大変化(ちふ 2)
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の英訳)
Over time, the way of living will change dramatically
  ↓
(ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)
時間が経つにつれて、生き方は劇的に変化します




住まい方は、生き方にも通じるのかあ・・・




ぶつぶつ・・・


あ@バイでん日本 187 バイデンを 漢字で触ると 母位殿だ

2021-05-17 06:48:53 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
                       


*  English translation 


  187 バイデンを 漢字で触ると 母位殿だ





        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     If you touch Biden in Kanji, it's Motherhood.
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

漢字のバイデンに触れると母性です。  




     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・


あ@人なんてウソXXX 043 人なんて そふいふものさ 嘘笑い

2021-05-17 06:46:52 | おぼけまみれ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。



copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



*  English translation 



  043 人なんて そふいふものさ 嘘笑い







        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    People are softer it makes me laugh
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

人々はそれが私を笑わせるように柔らかいです





     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・

あ@仮想はてな物語 ぽたら送り 10/後62

2021-05-17 06:45:23 | おぼけまみれ


copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




秋乃さんは、そう言いながら、舟倉の隅にある4角の箱を
じ開けました。そこには、秀作さんが居たのです。
精悍で陽に焼けた青年が出てまいりました。
おカネ婆さんと白太ちゃんの目が丸くなりました。
猿轡をはずし、手足の縄を解いてもらった秀作さんは、
秋乃さんの肩を、しっかりと掴みました。


「秋乃、ありがとう」

        
つづく


あ@ぶつ短歌098 心なんか無くて済ませられる ものならば母さん俺は お腹においてきたかった

2021-05-17 06:42:23 | おぼけまみれ


copyright (c)地  宇
絵じゃないかおじさんぐるーぷ
       英訳短歌version0.01
       平成はじめの頃





*  Tanka English translation 


   
  098 心なんか無くて済ませられる ものならば母さん俺は お腹においてきたかった

  

        ↓
      (ほんやっ君のとある英訳)

    Mother I wanted to come in the stomach if what is done
     without something heart

         ↓
      (ほんやっ君のとある和訳戻し)

     何が何か心なしで行われた場合、母私が胃に来て欲しかった  





                       
       この項おわり




ぶつぶつ・・・・・2"22"2
つぶつぶ・・・・・22"22"