【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

電磁調理器の弱点

2011-04-03 21:39:23 | 健康
我が家では、電磁調理器にで調理してますが、いつもの様に使用していると、突然電源がOFFになり、使用出来ない状態に陥りました・・・・・・

電源スイッチを何度も押しても、全く反応なし

これには、困り
調理は中止

お湯も沸かせないのでカップメンも×
結局
予定以外の外食にて対処

その後、修理を依頼しその足で携帯コンロの購入に行きましたが、どの店も地震の影響で品切れの状態

やばい、どうしようか?と思案中に
依頼した担当者より連絡が有り、対処してくれるとの事

その後、何とか修理完了!
助かりました!

調理器、一つが壊れる位でこんなに困るとは・・・・・・
考えさせられる瞬間です。

その後、故障の原因を聞くと、噴きこぼれや、調理台と調理器の隙間から入った水分が、調理器内の基盤を腐食させたと話されました。
全く想定外です。

今後、この様な故障を防止する為に、



調理器の隙間にマスキングを施し



隙間にコーキング剤を流し込み
防水対策を実施

何度か、綺麗?
に対策を完了


今後、同様な故障が起こらない事を祈るのみです。
今回 貴重な体験をしました・・・・・

休日は、若干時間が有ったので
久しぶりに山に出かけました。

空き時間も少しだったので、白岩川・上流にある塔倉山!
にトライ

順調に目印である
白炭窯の里の看板を鋭角交差点を左折



白炭窯の里前も無事通過しましたが・・・・・・




車道に木が倒れ、その木が電線も切断している惨状が
目の前に・・・・・

この時点で目桑コースを諦め

もう一つの長倉コースを目指します。



まだまだ雪が多い車道



何とか登山口に到着しましたが、
登山道と思われる所が、雪に覆われた杉林で有り、全く
コースの検討もつかない状態

空き時間も少なくなっており

やや悔しい気持ちも有りましたが

今回の登山は取り止めました。

次回は、天気の良い日にゆっくり塔倉山とその奥にある岩室ノ滝を堪能したいと考えて下ります。

HP創楽
大雪渓から行く白馬岳・日帰りページ8割完成
こちらへ



ヒマラヤの癒しの光 ソルトランプ

2011-01-31 21:40:22 | 健康
最近の北陸地方は、稀にみる大雪で休日は家の周辺の除雪や、生活用品の買い物以外は、家で過ごしています。


基本的に、週末は人工的な空間を飛び出し、山歩きなど自然の中に身を置く事で大地のエネルギー?を頂き、健康を維持していると個人的に感じております。

ですから、悪天候など余り自然と触れ合う時間が無い時は、ストレスを感じる事が有ります・・・・・・・


そこで家に居りながら自然を感じられる物がないのか?
と調べてみると、

「ソルトランプ」

が目に入ってきます!

このソルトランプは
岩塩ランプと呼ばれ、ヒマラヤ山脈の地下1500mと東欧バルト海沿岸地域 地下700mから掘り出された2億5千万年前の天然の岩塩結晶から作られています。

2億5千万年前とは
恐竜より遥かに太古の時代、人類誕生よりずっと以前の汚染とは全く無縁な、ピュアな海のミネラスがある頃!、

言い換えれば、
地球全体はエネルキッシュに地殻変動を繰り返していた頃の創造と進化のエネルギーに満ち溢れた、生命の根源である海の塩の結晶

塩は昔から「盛り塩」など浄化パワーがありますが、
この太古の塩できたソルトランプは

創造エネルギーと浄化のパワーが詰まり、母なる地球からの贈り物と呼ばれヨーロッパを中心にブームが巻き起こしているそうです。

また天然のマイナスイオンを発生するとも言われてます。

実際、我が家のソルトランプは、2~3年前からリビングに置いてます。



ランプは、タイマー式にて指定に時間に成れば自動点灯、自動消灯にしてます。

とても暖かい色で、飽きることは有りません

正直、この浄化力の有るランプをリビングに置いたからと言って、
家族喧嘩が無くなる事は有りません

しかしながら、喧嘩があっても、不思議と次の日まで持ち越す事なく、何事も無かったように笑顔や会話に溢れてます。

災い転じて福となる

2億5千万年前の塩のランプ とても癒されオススメです。

我が家には、ソルトランプ以外にも、自然と共存・健康をテーマに楽しんでます。

また、機会があれば紹介したいと思います。


HP創楽 不帰の嶮ページ 完成 

こちらへ

ハゲ山ページ 制作中

こちらへ


部屋の整理・整頓!

2010-08-02 05:12:20 | 健康
先月は、富士山から始まり、軽井沢、槍ヶ岳など、毎週、毎週出かけていたので、今週も低山トレーニングを考えていたが取り止め大人しくする事とし、家にいました。

実際は、完全に予算オーバー 先立つ物が無くなったのが要因・・・・
完全にその日暮らし・・・

夏は仕方がないか・・・・

しばらく、テレビを見ていたが、ジッと座っているのが、合わないのか
何か、する事ないか 考える・・・・・

ラビットS301のレストアの続きも考え、車庫に行くが
暑い・・・・・

車庫に居るだけで、汗が・・・・
レストアどころでは無い環境

再び、家に戻り、しばらく開けてなかった自分の部屋に行くと



出かけてばっかりいたのか、完全に物置状態
部屋の機能がしていない状態に


これは、マズイと思い

今週は、この部屋を思い切って、要らない物を捨てて整理・整頓する事に決めました。

この機会に
もう、5年程前から、温めていた 夢のオーディオルーム

このまま行くと実行しないままで、還暦になる恐れもあるので

コツコツ、集めていた機材を並べ、取りあえず音が出る状態にしました!



20年~10年程前は、スピーカ-工房が好きで、
良く、長岡鉄男さんの、設計によるスピーカ-を製作していました。

当時、市販のスピーカ-の音が何か、気にいらず

たとえば、高音と低音が出ているが、何か疲れる・・・
3ウェイのスピーカ-で聞いていると、目を瞑って聞くと、スピーカの存在や、スピーカの位置まで分る位、バラバラに聞こえるなど

自分が求めていた音とは、違っており
(最近のハイオーディオは、違うと思うが・・・・・)

そこで出会ったのが、長岡鉄男さんのスピーカーです

とにかく、臨場感が凄い
その昔もサラウンドシステムが出掛けた頃で、自分の周囲に沢山のスピーカーを並べ、映画や音楽を聴くものだか、

現在はドルビーシステムが有名

その当時は、凄いと思い スピーカーに不満を持ちながらも
当時、10万円以上のサランドシステムを購入した後に
、長岡鉄男さんの音を聞いたことが、衝撃が大きかったのか

自分の中では、雑誌で研究を重ね、最高の臨場感を手に入れ有頂天になっていたが、全く違った、とにかく自然な臨場感だ!

なんだこれは・・・・・・

目を瞑って聞くと、狭い部屋なのに、とても大きなホールに要る様な錯覚に陥る

しかも、音がバラバラに聞こえる事も無く、ボーカルがセンターでしっかり聞こえる。

音場が広いが、音源は狭い!

その凄いスピーカーは、

長岡鉄男さん当時、バックロードホーン最高傑作

D-101S(スーパースワン)



と呼ばれる、奇妙な形をしたスピーカーシステム!
10cmのフルレンジスピーカー片側1本なのに、
JBLの大型スピーカーを思わせる音場

その当時の自分はカルチャーショックを受け、
高額で買ったスピーカーを売り払い、スピーカーを作りはじめました

今回その思いを、久しぶりに復活です!

現在、家には、スリムエイトやビックカノンも有ります。

アンプは、従兄弟から、ゆずり受けた



サンオーディオ製 真空管アンプ

球は、ウエスタン製 300B

とても高価!

現在の自分では、買える品物では有りません・・・

その当時、最高の点音源を求めていた拘りが、この買い物をしたのでしょう

一生物と考えてます。

今回は、ただ鳴らすだけなので、音元は、安いCDプレーヤーで聞いてみたが、深夜まで聞き惚れ、

寝不足です・・・・
音も良いが、夜の暗闇に光る真空管の光り
とても味わいがありました。






まだ、フォノイコライザーアンプが無いので、倉庫にしまってある
レコードプレ-アーは今回出ません・・・

今度の楽しみで、温めているが

その為の、ラックやスワンや300Bに合ったイコライザーアンプ
の選定など、問題が多い

恐らく高価な事は、間違いないであろう・・・・・

ラビットS301のレストア
100名山
ハーレー3拍子化
サイト制作

など、目標が沢山あるだけに、共倒れしないよう
バランスよく、レベルアップをして行かなくてはならない

これを考えるのも、創楽!

楽しみの一つと考える事にします。

HP創楽 伊吹山ページ完成 コチラへ

富士山ページ 開始 


高純度プロポリス (花めぐり)

2010-02-14 15:10:26 | 健康
最近、知人でピロリ菌で困っている方より、ピロリ菌にはハチミツが効くとの話しをしていた所、富山に凄いはちみつ店が有るとの情報を得ました。

自分も昔からローヤルゼリーなどに興味が有ったが、(これを飲むと自分も女王バチに様にパワーが得られる?)と単純な構想であったが・・・・・

早速、お店に行って来ました!

店内はとても、綺麗であり、品揃いが豊富でした。

店長の本間さんにお話をお聞きした所、

プロポリスのお話をされました。

プロポリスは免疫力UPなどに効果があるが、とても高価と言う
常識が自分の中に有りましたが、

実際の所、とても高価なのは間違い無い様だが、良質のプロポリスはブラジル産であり、昔は1年かけてゆっくり抽出していが、ブラジルも高度成長すると共に1年かけていた抽出が3ヶ月に短縮など、利益追求に変わって来たようで、最近では品質が安定していないとお話しされました。

これでは、せっかく高いお金を払っても品質のバラツキが大きい商品を買っていることに成ります・・・・・

そこで、花めぐりさんは、独自で巣箱サイズから抽出までの工程をプロディースし高純度の安定したプロポリスを生産してるそうです。

非常に若々しい本間さん・ハチミツに対してとても
熱心であり、沢山の方々にハチミツの素晴らしさと皆様に
元気に成って頂きたいと願って居られます。


今回購入したのが、このスポイド付きの容器に入った
花めぐりオリジナルのプロポリスです。

飲用は、一般的に1日1スポイド(1ml約40滴)です。
とてつもない、濃厚な味がします。

口内炎だと患部に狙いを定め滴下するとたちまち治るそうです。

内容量30ml 5000円です。

その他に気に成った商品は、生ロ-ヤルゼリーです!!

ローヤルゼリーは女王バチになる為に与えられモノですが、その
決め手は生命が40倍に伸ばす生命力です。

本間さんのお話では、最近粉末・錠剤・カプセルがあるが、その
ように加工してある商品では、充分にローヤルゼリーの効果が出ないそうです。

実際に40匹の蜂に粉末状のローヤルゼリーを与えても、実際に女王バチに成ったのは1匹程度だったそうですが、
生の状態のローヤルゼリーを40匹の蜂に与えた所
40匹共、女王バチに成ったそうです。

しかしながら、生のローヤルゼリーはとてもデリケートで有り熱に弱く酸化も早いので、商品化が難しいしそうです。

例えば、中国産だと、ローヤルゼリーを摂取しても、電気がないので、一部常温で運ばれ、その後、冷凍させるそうだが、意味が有りません。

ローヤルゼリーの決め手は、摂取後即冷凍(完全チルトがベスト)だそうです!

花めぐりオリジナルローヤルゼリーは、
冷凍管理の元、胃酸による劣化に対応しており、服用後30分で効果が実感できるとお聞きしました。

お値段も、約1ヶ月分100g  4620円
             250gだと 9240円




通常、薬局で並んでいる粉末状のローヤルゼリーは1ヶ月分
18000円程度なので、生の良質のローヤルゼリーが1ヶ月分
5000円以下で買えるとなれば、とても破格であると共に、この
価格だったら続けられそうです!!

自分も、今回一口このローヤルゼリー頂きました。
ハチミツに近い味で飲みやすいです。

興味がある方は、
富山市向川原町3-13
0120-6-87393
に連絡を取って見て下さいませ

オススメ!です。

ローヤルゼリーやプロポリスに関しての説明文のしおりを頂ましたので、近日中にHP創楽・快適生活のカテゴリーに専用ページを
制作し、PDF化して張り付ける予定です。
ローヤルゼリーの真実など楽しめる内容が盛り沢山です!!
お楽しみに!!

自分もローヤルゼリーを飲んだ後、早速体育館に走りに行ったが・・・・



体育館のランニングコースが使用出来ず、雪の悪路の中、市民プールグランドを2時間程度走る予定であったが、1時間走った所で、靴底が捲れ練習を断念しました。靴底が捲れるなど登山靴で聞くが、ランニングシューズでも同様な事が起こるとは・・・・・

平均時速約 9.6km
平均心拍   155
消費カロリー  605

でした。体はとても軽かったです。ローヤルゼリーの効果あったのかな!!



ランニングコースの状態


市民プールのグランドは雪に覆われていました。


HP創楽 薬師岳 登山ページ 総合データー完成 こちらへ


HP創楽は、皆様のご支援にて、昨年の夏頃、ピークにて1日のアクセス数が600を超えました。現在は冬なので登山アクセス数が少なく、300です。
ウエーバーと模型のページが季節変動が無く安定している。
昨年より創楽全体的に登山のアクセスが大半をしめる割合です。

ご愛顧 どうもありがとうございました。

今後更なる発展を考え、グーグルAd Werdsサービスに申し込みました。グーグルAd Werdsとは、簡単に言えば広告です。
自分のサイト関連に関する検索名のページに広告リンクが貼られる物で、その広告を見て、クリックすると広告費を支払うシステムです。広告費の上限も設定出来、レポートでは、過去のデーターより、より一層検索されやすい検索名などのアドバイスを頂けます。今後、これらの効率的な広告の発信で、アクセス数を伸ばしたいと考えておりますが、あくまでも内容が重要と考え初心を忘れずHPの更新をする予定です。

試しに薬師岳と検索すると



写真、右側の○で囲んでいる所にスポンサーリンク
創楽・登山と表示がでます。

今後とも、よろしくお願い致します。


速聴

2010-01-18 05:08:57 | 健康
自分は、どうも集中力が足りない・人の話などよく聞かないなど
欠点があるようです。血液型がB型なので仕方がないとも言えるが・・・・・・

そこで、何か自分を変える良い方法がないかと、色々検索してみると、速聴にヒットした!

速聴とは、通常の話を約3倍から6倍に聞く事で、前頭葉が活性化され、短期記憶力・集中力・判断力など19以上の能力が、改善されるそうです。最終的には、右脳・左脳とも改善され
双方の脳のリンクまでも強化されるらしい!

勉強嫌いの自分に取って、ただ聴くだけで頭が良くなると聞くと
早速トライです。

アマゾン検索より、速聴CD付きの本と検索!
何冊かヒットしたが、とても高価・・・・

貧乏な自分は中古にて購入を決意しました。



約1000円にて2冊の本をゲット
毎朝、2~4倍速の音声を聞いています。
最初は、聞き取れなかった4倍速が何度も2倍・4倍・3倍もう一度4倍・それから2倍など聞いている中に、まったく聞き取れなかった4倍速が少しわかるようになり、楽しんでます!

4倍から2倍に戻すと、2倍が通常速度に聞こる位、聞き取りやすく成っている自分に驚きます。

通常の3倍のスピードであるシャーになれるか?

君の脳は化け物か!

と呼ばれるくらいに成りたいものだ(笑)

とても楽しいですオススメ!

今度、3倍速で字幕の映画を観るつもりです。
内容は理解出来れば、人生変わるかも??


今週は地元・常盤台にて左義長が行われました。
最近では、火災などを懸念して自粛している所が多い中
、町内全体が一体となり、この行事の継続を守ってます。
素晴らしい



個人的に、火を見ると飽きずに見とれてしまう・・・
我が家に暖炉か囲炉裏があれば!いいなぁ・・・
感じる今日この頃 メンテが大変そう


HP創楽は、重太郎新道から行く奥穂高が完成に近づいたので
次の薬師岳・登山ページの準備をしていたら、肝心の薬師岳の写真が無い事に気が付きました。

薬師の登山は悪天候にて、景観の写真が少ない・・・・

慌てて、富山県のベストビューポイント探しに出かけ、なんとか
立山町にて撮れました・



2010.1.17の立山町より鍬崎山その向こうに薬師岳です

立山町と言えば、なおたが居る立山町!

コミック岳が、2011年実写版の映画になるらしが、
楽しみだ、特に牧さん・・・・・

1.18は立山山麓スキー場(らいちょうバレー)にてスキーを楽しみました。駐車場が満車で道に車が溢れ出し、大変な状態でした。

とても賑わいを魅せるスキー場 (BGM)に渡辺美里が流れていたのが、印象的でした。