映画 春を背負って舞台 立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)
からの景観を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/6d83aa032b4882059fdbac1c1182e8a5.jpg)
フォトショップでリニューアルしました。
春を背負って
雄大な景観 人の温かさを感じる
自分の居場所を求める
山の危険の中でも
爽やかさを感じさせられる。
人はなぜ山に登るのか
深い映画でした。
オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/23c69aece9ee4e5dbfe1182744ed0353.jpg)
春を背負ってパンフより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/09e363480ed3460afc19e6ebf8c10c14.jpg)
1~2ページにかけて、立山からの景観が掲載されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/71397afdb5583f58b90a3f17d78a47fd.jpg)
自分も偶々、5月残雪期の同ポイントからの景観が
有りましたので、
フォトショップで編集し
再度、掲載致します。
立山からの景観は
こちらへ
からの景観を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/6d83aa032b4882059fdbac1c1182e8a5.jpg)
フォトショップでリニューアルしました。
春を背負って
雄大な景観 人の温かさを感じる
自分の居場所を求める
山の危険の中でも
爽やかさを感じさせられる。
人はなぜ山に登るのか
深い映画でした。
オススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ef/23c69aece9ee4e5dbfe1182744ed0353.jpg)
春を背負ってパンフより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/09e363480ed3460afc19e6ebf8c10c14.jpg)
1~2ページにかけて、立山からの景観が掲載されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/71397afdb5583f58b90a3f17d78a47fd.jpg)
自分も偶々、5月残雪期の同ポイントからの景観が
有りましたので、
フォトショップで編集し
再度、掲載致します。
立山からの景観は
こちらへ