【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

坂の上の雲 第二部

2011-01-23 21:48:09 | 映画・本など 感想
今週末は、ようやく昨年暮のNHKスペシャルトラマ 坂の上の雲(第二部)を
まとめて見ました。

結構、後で見ようと思っても、中々時間が取れず見れない物です・・・・・・

感想

ロシアの脅威
日本の立場が良く分り
政治的観点からも戦争に至った経緯が良く分りました!

やはり特に感動したのは、
旅順口閉塞作戦でしょうか、

敵の旅順港の狭い出口に船を沈めて封鎖する作戦だが、
沈めた後に、激戦の海からカッターボートで脱出する決死の作戦に
志願者が2000名も志願します。

本当にこの時代の日本人の士気の高さに関心させられます。

自分がその時代に居たらどうであったか・・・・・・・・

何よりもその作戦を指揮した広瀬武夫が素晴らしい!
広瀬武夫は自沈に至るとき、部下の杉野一等兵曹がいない事に気が付き沈み行く福井丸に戻って探すシーンはとても、感動しました。

広瀬武夫は、カッターで脱出の際、砲弾を受け戦死します。

その後、ドラマでは無かったが、広瀬武夫のこの行動は広く宣伝され、軍神第一号として祀られます。

結果的のこの封鎖作戦は失敗に終わります。

ドラマでは有りませんでしたが、この作戦で秋山真之は、小さな輸送船を沈めるのでは無く、軍艦 鎮遠 を自沈させる提案をしていたらしいが、その提案が採用された場合は、また違った展開も有ったかも?

と考え、坂の上の雲・第2部を楽しみました!


(写真 実際、撮影に使用された1/1模型 戦艦三笠・石川県元気劇場より)



第3部も楽しみだが、
もちろん、日本海海戦も良いが、
個人的には、

蔚山沖海戦が見たいです。
ドラマに取り上げられるか不明だが

この出来事について

まず日本の商船を拿捕、撃沈するウラジオ艦隊に、上村彦之丞中将がせん滅に当たるが誤報や悪天候で取り逃がし、世間から罵声を掛けられます。

この時、取り逃がした上村中将に東郷平八郎は何も言わなかったそうです。

取り逃がした悔しさは、本人が一番分っているはず


東郷平八郎の器の広さに敬服します。


失敗が続いた上村中将に要約チャンスが来ます!
ウラジオ艦隊3隻を蔚山沖で発見したのです!

結果は

3隻の内、1隻を撃沈!
2隻を大破し汚名を挽回したが、素晴らしいのは
その後です。

撃沈した敵艦の乗り組み員約600名以上を救出するよう命じた事です!

この後、上村中将は国内で 武士の鑑 と称されます。

本当に凄い方だと思います。

坂の上の雲 第二部では、広瀬武夫
第3部では上村彦之丞に期待します!


HP創楽 不帰の嶮ページ 鑓温泉道ページ制作中
こちらへ


富山の低山 ハゲ山 はじめに・アクセスページ完成
こちらへ


宇宙戦艦ヤマト を振り返る

2011-01-16 22:26:10 | 映画・本など 感想
昨年暮のブログに書きましたが、実写版ヤマトを観てから、



原作のヤマト気に成り、

コミック版 松本零士 宇宙戦艦ヤマトを
これから読みますと書きましたが、

一様 読み終えました!

とりあえず、自分なりの結論(?)思いを出しましたので
報告致します。

まず、松本零士版の
コミック



このコミックは、3巻まで発行されており、
1巻は、ガミラスの話
2巻~3巻は白色彗星の話であり、残念ながら
話は、まだ続きで終了してます・・・・・

今回、復習したかったガミラスの話は1巻のみなので
戦闘シーンがかなりカットさせており

子供の頃 とてもインパクトが有った
波動砲へのドリルミサイルのエピソードがありませんでした

そこで、更に調べると、
どうも、この松本零士版のコミックの前に
既にコミックが発売されていた事を突き止めます。

この時点まで、宇宙戦艦ヤマトは
松本零士さんが原作だと思っていたが、そうでは無いことが
今更になって分りました。

原作は
西崎義展さんです。

この後、西崎義展さんと松本零士さんは色々な問題が
発生しますが、ここでは記載しません・・・

おそらく、松本零士版のコミックも3巻の途中で発売されてない事も分ってきました・・・・

自分は、どうしてでもドリルミサイルのエピソードが、どの様な
展開だったのか、気になり、


とうとう、
原作本 まんが ひおあきら版の宇宙戦艦ヤマト
1巻~3巻を購入しました。


この原作のヤマトを読むと

かなり、松本零士版ヤマトやアニメ版ヤマトと違いが有りました。

簡単に紹介したいと思います。

先ず、気に成っていたドリルミサイルは波動砲に突き刺さるのでは無く



船底です。

この解決策も面白いのだか、何とこのミサイルに工作員が乗っていた事や、

敵だが、大好きだったドメル将軍が、

ロメル将軍で有り、キャラクターも戦闘中にサングラスをかける
など、何処となく、ミーハー

またヤマトの危機を助ける謎の人物
キャプテン ハーロックも



古代守と最後に名乗ります。

イメージが・・・・・・・・・・

しかしながら、戦闘シーンはかなり、リアルであり、敵ガミラス内
でも、デスラー暗殺まで引き起きるドラマが有り、別の意味で楽しい!

これに比べ
松本零士版は、何か男のロマンを感じさせられます。
例えば

沖田艦長とハーロックの最後の挨拶は、

「死ぬな」

の一言です。



ハーロックには
それでわかる

と有ります。

この「死ぬな」は

最初の戦いで沖田艦長が引き返えらない古代守に
最後にかけた言葉です

また


ハーロックの顔は不明のまま



ハーロックは、その「死ぬな」の言葉をかけた
沖田艦長に無言で敬礼してます。


ドメル将軍は、



敵ながら、相手を認め

個人的には
武田信玄と上杉謙信を感じさせられます

最後は



ヤマトの第3艦橋ともに自爆します。

実写版ヤマトも、第3艦橋は・・・・・・・
ですが、
ドメルが居なかった事がとても残念です・・・・


こんな感じです

ここで個人的だが結論です

やはり、ヤマト魅力は

松本零士さんの描く

「男のロマン」

がとても重要!

残念ながら、改めて実写版ヤマトを思い出すが、
このロマンの表現が・・・・・・・

森雪の設定も問題あると、よく耳にするが、
ガミラスの兵士が、殆どエイリアンに近い存在が
マズかったと感じます。

ガミラス兵士も、方法はどうであれ滅びるガミラス星から
主を守るため戦っている!

もう少し、CGも良いのだが、男のロマン・ヤマトを表現して
頂たかったと思います。

ここで、とても気に入った松本零士さんのコミックは
先ほども書きましたが、残念ながら
戦闘シーンが、省略されてます・・・・・

そこで、更に調べると

秋田書店より



チャンピオングラフィックス ヤマトが有り、
とりあえず買いましたが、これが何と

オススメです。

カラー版で、読みやすく
あの時の懐かしい思いが込上げてきます



やはり、ヤマトは名作で有ると確信しました。

実写版ヤマトも古代(キムタク)の成長など良かったが、その
お陰で、改めて原作ヤマトの素晴らしさを再認識させられ
感謝します。





その時 歴史が動いた

2010-12-27 05:06:52 | 映画・本など 感想
先週末は、寒気の影響で大雪と成り、登山は中止です。
地元新聞では、このタイミングで大学生が剱岳に挑んでいるらしいが、

とても、マネが出来るものでは有りません。

無事の登頂・下山お祈り致します。

話は変わり、

週末は、家でコミック版の「その時 歴史は動いた」幕末編
と読んでました。

コミック版のその時 歴史は動いたは、現在マイブームで有り
結構スキです。

アマゾン中古で1円でした!

龍馬伝も終わり、その時期の出来事や龍馬が暗殺された後などが気になり、幕末編にしました。




龍馬伝が終わり、昨日は

坂の上の雲

が今放送中です。
これも、結構スキですが、

昨日は亀田のボクシングの方が見たくて

録画しました。正月ゆっくり見るつもりです。

それにしても、亀田三兄弟は凄い!
最初は、嫌いだったが、大分印象が変わってきました。

坂の上の雲

これは、大勝利をもたらした、日本海海戦など 描いたもので

あの、東郷ターンがどのように描かれるか楽しみです。
(まだまだ先だが・・・・・)

歴史的には、この海戦で大勝利した日本は、対艦巨砲主義となり、




太平洋戦争は

自ら、真珠湾攻撃で、これからは航空機の時代を証明したにも、関わらず

対艦巨砲主義を貫き

敗北してます。

驕りが招いた・・・・・
どこかで聞いた事がありますが、

いつも基本・初心が大切だと痛感させられます。

その対艦巨砲主義の象徴が戦艦大和と呼ぶ人が多いが

スペースバトルシップ ヤマト

地球滅亡を防いだ英雄の船

とても、楽しみです(まだ、観てません・・・)

話は、どんどん横にズレて来ますが、
本題です。

今回の、その時歴史が動いた 幕末編は



龍馬の最後の日が、龍馬伝に描かれてなかった、寺田屋の
様子や既に、薩摩は京都を目指していた事など書かれ、明治3年・その龍馬暗殺容疑者(見廻り組 今井信朗)まで描かれ
その時期、敵であった西郷が、1年半で釈放した事まで書かれてました。

まったく、龍馬暗殺の黒幕は現在でも不明ですが、

戦争したい西郷が龍馬が邪魔になった案が、自分的には
強調されました。

この件は、また別の角度から何か、読んで見たいです。


まだまだ、この本は面白く

新選組
高杉晋作
陸奥宗光

など、龍馬伝に関わった人物が沢山出てきます。

高杉晋作
吉田松陰から学んだ事、自分が見た、アヘン戦争後の上海
より、倒幕を訴えるが支持されず

山にこもっていた様子、志の有る人達で構成された騎兵隊
が出来る様子など

結構 感動する事が分り易く描かれてます。


陸奥宗光

龍馬伝でも、陸奥は海軍操練所から良く出ており
その優秀な才能が描かれました。
このコミックは、

龍馬暗殺からの出来事がメインです。


日本が幕末に結んだ不平等条約に苦しんでいる人が多く
何とかしなくては、

と強い意志にて

勉学に励んだ様子や、またそれに協力的な妻の様子

龍馬の意思を貫いた気持ちなど描かれ

日英通商航海条約

が無事成功してます。


昔の方の偉大な努力より現在が有るのだと
思った瞬間です!

まだまだ、その時歴史は動いた!
マイブームは続きそう・・・・・・

話は変わり

先週、ハゲ山で出会った、橋爪さんの
ブログのアド教えて頂きました。

とても素晴らしいブログで、そこには沢山の感動を捕らえた
ショットが有りました。

こちらへ


HP創楽

不帰ノ嶮 Ⅱ峰中半 完成

こちらへ















剱岳点の記 読み終える

2010-10-19 05:02:01 | 映画・本など 感想
前回9月21日のブログ・タイトル(休日は、)で、剱岳点の記を
読み、長次郎の村人の事を思う優しさに感動したと書かさせて頂きましたが、ようやく読み終える事が出来ました!



映画 点の記 と最も違っている点が有りましたので
紹介致します。

映画では、山岳会は、測量隊が剱岳登頂を成功させた後
剱岳に登頂し、手旗信号にて観測隊の栄誉を伝えてましたが、
小説だと、
山岳会は、測量隊が登頂成功後
次は、山岳会と考えていたが、悪天候が続き、
剱岳の登頂を諦め下山します。

その後、電報にて

「剱岳初登頂おめでとうございます。
なお、登頂におけるかずかずの貴重なる歴史的発見
は日本登山史を飾るものとして長く後世に伝えられる
でしょう
あなた方の輝かしい成功に心から、尊敬と感謝の言葉
を送ります。 山岳会小島鳥水」

柴崎は、競争相手であった山岳会が、実は剱岳登頂の
意味を最もよく理解する味方であったことに泣けたのであった

とあります。

映画も、この山岳会のと友情は良かったが、原作も素晴らしい
内容で、感動的でした。

この明治時代は、自分の知っている所では、
日露戦争ですが、
戦争しない夜に双方共に酒を飲み、日が出ると再び戦争
したと、

有った思います。

この男の友情

なかなか出来るものでは、無いと思います。
自分もこれをキッカケで男磨きしたいものです(笑)

原作点の記は、この剱岳登頂もさらに立山周辺の測量
が続きます。立山温泉の出来事がとても考えさせられます。

最後に、新田次郎がこの剱岳点の記を書く事に決まり、
実際に剱岳に登った感想や立山温泉跡に行った時の感想
・思いなどが書かれてました。

内容は、新田次郎の豊かな人間性が感じ取れ、素晴らしい
ものでした。

映画もよかったが、原作 剱岳点の記 オススメ!です。


また休日は、大好きなデスカバリーチャンネルにて
面白い番組が始りました!

それは、
知ってトク! サバイバル術

内容は軽装で、ロッキー山脈に下ろされ、5日以内に道路の
ある人里まで、自力て下りてくる物など、

正にランボーのようです・・・・

コースが無い地点でどの様に行動しれば良いのか!
食料調達はどうするか!
寝床などうするか!

など、楽しい!?内容で最高です



写真は、実際の映像を写したものです。
垂直な岩場を登っている様子
「重要なのは、常に体の3点を岩肌につけることです」

と有ります。

なかなか参考に成ります。

まだ、
水没しそうな車から逃げる方法など紹介する

まさかの時のサバイバル

も面白いです

HP創楽 西穂高岳 登山 完成! こちらへ
この西穂高・登山は7ページ構成
自分の中では、かなり力を入れたつもりです。
もし、西穂高に行かれる方は、読んで頂ければ光栄です。

次回のHP制作予定は

唐松岳から行く、不帰ノ剣(詳細)・鑓温泉です。



大島絵本館

2010-03-01 05:05:52 | 映画・本など 感想
今週は、機会が有り、大島絵本館行って来ました!
絵本なんて、大人に成ってからは殆ど見ないが、(マンガは読むが・・・・)

最近の絵本は、大人が読んでも感動できる作品が多く関心させられる。
先ず、絵本館内に全長2mはある大きな絵本です。

大ヒイラギのゆめ
何年も前から、どっしりと大地に根をはり枝を広げ葉を茂らせ
村人の心のよりどころとなってきた大ヒイラギ、いったいどんな夢を
見てきたのでしょう・・・・・・・

と語り始っているが、
大ヒイラギ(樹木)が見る夢など、思いも付かないような語り始めで驚きました。

凄い!(ホントにどんな夢なのか気になります。絵本に吸い込まれそう。)

自分の頭の程度では、最近見た映画、アバターに出てきた、最後に破壊された樹木しか思い付きませんでしたが・・・・

反省



澤田隆治さんの、精巧な立体的な飛び出す絵本も、関心させられる!



最近では、山に関わる大人が対象の絵本も有り、さっそく手に取る。






内容は、冬の富士山に登るもので、感動的でした。

最後に
背中をおすように吹きつけてくる強い風に身をまかせて、ぼくはまた一歩をふみ出した。

と書かれており、富士山登山には、きっとこの言葉に深い意味があると感じました。

すばらしい絵本達、夢と感動に感謝します。


帰り道に、前回ブログて紹介させて頂いた、高濃度のプロポリスを購入した、花めぐり に立ち寄りました。目的は、前回からとても気に成っていた、花めぐりオリジナル製 ローヤルゼリーの
購入です。

高品質で、強い生命力をもたらすローヤルゼリーはどんな物なのか!とても興味が有ります!!



温度変化に弱い生のローヤルゼリーは冷凍の状態で、渡されました。写真は、家に帰ってから包装を開梱した状態です。
容器は、まだ凍ってます。(とても良心的で丁寧な対応!)

また、凄いお話が聞けましたので、機会があれば紹介する予定ですが、さわりだけ

内容は、今回自分はLSDランを開始し、脚の筋肉痛に悩まされているが、ある蜂の要素は筋肉痛の要因である乳酸値を抑える!・・・・

気に成る方は、花めぐり公式サイトへ こちらです。

その後、能登ロードレース前の最終練習を開始しました。
30kmラン予定でしたが、時間の都合上、約26kmです。

結果は、
時間2:45
消費カロリー1678kcal
平均心拍158

10・15km地点・ニュートリション製グルタミン・BCAA摂取


前回の平均心拍は160から、今回僅かに下がったので喜んでいるが、脚の筋肉痛が酷い・・・・花めぐり で紹介された乳酸を抑える方法は、もうレースまで間に合わないし・・・・

しかし、現在、練習後から6時間程度経過しているが、筋肉痛があるもの、前回より疲れていない感じがします。
サプリメントが効いたのかも分りません!
(どうかな・・)

もう遣るだけ、遣ったので、本番は楽しく走る予定です!

前回のブログ(中日本クラシックカークラブ新年会)で、エンジン
ヘッドのオーバーホール中の写真がありましたが、肝心の車種が
抜けていましたので、改めて紹介します。

オースチン ヒーレー スプライトMrⅢ
1964年 イギリス 1098cc




レストアの様子

端さんがレストアされており、
今年2010年9月に開催される糸魚川クラシックカーレビューに
間に合うよう、頑張っておられます。

興味が有る方は、是非、今年の9月、新潟県・糸魚川に遊びに来て下さいませ!!

HP創楽は、薬師岳 登山! 折立→太郎小屋ページ完成
こちらへ


龍馬伝

2010-01-26 04:50:00 | 映画・本など 感想
最近、日曜日のPM8時からのNHKで放送されている龍馬伝に嵌ってます。

福山雅治役の坂本龍馬も良いが、岩崎弥太郎役の香川照之が、味があって好きです。

まぁ 剱岳・点の記 宇治長次郎の役をしていたので、やや、ヒイキ気味だが・・・

次回はいよいよ黒船が現れます。楽しみです。

いつもなら、テレビを見てから、ブログを更新するのですが、
どうも、この後の坂本龍馬の行動が気に成り、確か昔、出張
の際、電車内の暇つぶしに、コンビニで購入した龍馬のマンガが
ある事に気が付きました。

実際このマンガは、電車内で読もうとしたが、疲れ眠ってしまい
殆ど読んでない状況・・・・

月曜日から、仕事が有るのに夜更けまでマンガに入り込み、
ブログ更新も、遅れたしだいです。

内容は、海援隊 大政奉還 その後 までです。

勝海舟の出会いなど、とても壮絶な物です。
今後の龍馬伝が、ますます楽しみに成りました。



坂本龍馬と同時期に活躍した徳永慶喜も素晴らしい
!これも大政奉還の判断・当時の内政、外圧との
緊迫した状況などが描かれてます。

現代も不況で困っているが、当時の状況を考えると、
とても幸せに感じる。




今週は、先週に引き続き、らいちょうバレーにスキーに出かけました。天候が良く最高のスキーでした。




HP 創 楽 は、重太郎新道から奥穂高岳が完成し

薬師岳 登山ページ開始です。 こちらへ


コミック ジパング 堂々完結!

2009-12-28 05:18:27 | 映画・本など 感想
先日は、コミック 岳 を紹介いたしましたが、今回は、かわぐち
かいじさん著者 

 「 ジパング 」

です。

自分は、勉強嫌いで、学生の頃から勉強もせず、漫画やプラモ
造り、秘密基地つくりなどに没頭し、現在に至るまで卒業も出来ず継続している・・・・・やばい

一時は漫画家を目指した事も有ったが、断念
その煽りを受けたのか、現在のHP創楽を初めるキッカケに成っ ている。(内容に写真や図が多いのは、漫画意識です)

こちらへ

予断はさて置き、ジパングは、最新鋭のイージス艦「みらい」が航行中に太平洋戦争中(ミッドウェー海戦・皮肉にも南雲艦隊全滅)タイムスリップする所から始ってます。五十六や大和が凄いリアルで有り、直ぐに虜になりました。

小学生の頃、良く似た原子力空母が真珠湾攻撃の直前にタイムスリップするファイナルカウントダウンも期待し、少ない小遣いで見に行った割りには、F14と零戦が戦う前に、また現代に戻どり、大変子供がらショックを受けたが、このジパングは、その時代の政治・海戦・背景がしっかりいており、その中でこの異物できなイージス艦みらいの存在 と 人間模様が面白いです。

中にも対戦中の戦艦と戦うシーンは凄かった

実際は殆ど使用しなかった大和の46cm砲
も轟音を立てる!その威力は・・・

正に堂々完結と言える作品である!

9年3ヶ月楽しませて下さり、ありがとうございました!



43巻完結の表紙




リアルに描かれている艦船


ペンタゴンも


時代背景に有った乗り物もしっかり描かれている。

まさか、登場人物で重要な草加が

○○人に成っているとは・・・・・

想像もしてなかった
タイムスリップの内容だが、未来も感じます!

かわぐちかいじ 様の今後を期待します!

HP創楽は

重太郎新道 後半
堂々とは行かないが完成です。

こちらへ


コミック 岳 9巻・10巻

2009-12-13 14:31:22 | 映画・本など 感想
今週は悪天候にて家でコミック 岳 9巻・10巻を読みました!
(発売されているのが10巻までなので、何とかコミック制覇です!)


感想は、9巻の(牧の山と空)が感動的です!!
様々な、立場、判断、人間模様 など考えさせられます!

牧さんは、辛口であるが、それには過去がある。そして
豊かな人間性を感じさせれれる!青木も最高だ!!
最後は機械では無く人と人との繋がりが大切である
とても良い例と感じる!
オススメ!


10巻は・・・・・・
景観に誤りを発見してしまった・・・
あまり書きたくないが、事実と違うので書かさせて頂きます。

石塚真一 様 ごめんなさい・・

1箇所目

新穂高ロープウェイの景観



二階立てのゴンドラは、第二ロープウェイよりです。
この景観では、一階立ての小さなゴンドラになります。


写真に写っているゴンドラです!


コミックでは、おじさんが、槍を紹介しているが、槍は穂先しか
見えません・・・


その代わり焼岳が、迫力有りです!


第二ロープウェイのゴンドラ擦れ違い!!
凄いスピードです!驚くらい!みんなオーと
自然に声がでてました!!


第二ロープウェイを降りると素晴らしい西穂高が待ってます!
2009.5月より

もう一つの誤り
これは富山県人としては、寂しいです・・・・
立山連峰は



こんな、感じではありません。残念だが、どこから見ても立山連峰は、この絵の様にはみえません・・・


上市町より剱岳

立山町より立山を中心に左側に大日岳、右側に浄土山

今後の、コミック岳に期待します!!


今週はしぼりたての、高垣酒造 流霞を堪能しているが、

       旨い!


HP創楽は、とりあえず、ビルダーの標準モードで制作しました
こちらへ

センターに表示され満足しているが、全部のページを標準で作り直しと思っているが、大変そう・・・・

最近は、百文は一見にも及ばない との古い言葉より、写真を
多く取り入れ、よくスライドショーを良く用いているが、標準モードでは、指定に位置で貼り付けるのが、とても難しく何とか裏技で付けました。タグ打ち出来れば関係ないと思うが・・・

今後ともよろしくお願い致します。



コミック 岳 

2009-11-01 21:22:50 | 映画・本など 感想
友人が、漫画の岳(ガク)ビッグコミックスが面白いとの情報を得て、早速1~2巻を読んでみた!

内容は世界の巨峰を登り歩き、高度な山岳技術、山の素晴らしさと山の厳しさを知る主人公 島崎三歩が、日本のアルプスを舞台に山岳救助ボランティアを通じて、様々なエピソードが主体となります。

感想は実際に行った事のある地名や山が舞台で有り、親近感があります。又自分の知らない穂高の冬山の厳しさ!山を通じての人間ドラマなど、読み始めると止まらない程です。一揆に2巻読み、3巻をさっき買って来ました! とても面白いです!!



今週のトレーニングは、5kmランを23分 + LSD

最近会社の若い者が筋トレに嵌っているらしく、自分も遊びに行きました!

ベンチプレス 80kgを何とか上げれました。
スクワットを60kg 10回3セット
自分の体重57.5kg 身長168cm

後は、登山を考え下半身に重点を置いてトレーニングしましたが、翌日は大変な筋肉痛に襲われた!

どうもオーバートレーニングであったようだ・・・・・
若い者の前で見栄をはったのが、いけなかった(反省)
今後は、ラン+筋トレを上手く併用する事を考えたいです。



写真は25kgバーベルを担いで、登山の登りを想定し脚のトレーニングをしている様子です。結構辛いが(腰には、ベルトを付けました。)良い感じ負荷が掛って良かったです。

11月1日は、午後から天候が乱れるとの予想なので、午前中に、以前から気になっていた、剱岳の展望台 細蔵山の登山口の下調べをして来ました。

車を走らせ現地近くに到着すると、なんと笠新道や重太郎新道を同行した岡本君も自分と同様の目的で来ているのではないか!驚き!
一緒の事を考えているとは・・・
試練を共にした者は似てくるのであろうか・・・・?

自分は細蔵山を岡本君に任せ、その後登山計画?している
猫又や赤谷の登山口であるブナクラ谷付近を散策して来ました。


取り合えず、赤谷山を補足!


もうしばらく歩くと、マッチ箱や大窓が目の前に!
感動的です!
コミック岳を読んだ直後に行ったので、気分が乗りましたが、
オーバートレーニングにて筋肉痛・・・・・

こんなモノです・・・


岡本君は無事、細蔵山の登山口を確認してくれたので
本日のミッションは無事終了です。
写真は帰宅中より左側 細蔵山 中央やや右側 剱岳!

帰宅後、天気予報通り天候は崩れました。

HP創楽は 白山登山 砂防新道完成!
頂きから観光新道を制作予定です。 こちらへ



目を瞑れば南国気分!・ゴンチチライブ

2009-07-26 20:22:44 | 映画・本など 感想
09.07.25、富山県・蜃気楼やほたるいかで有名な町、滑川にゴンチチが来ました。
なんと、宝くじ文化公演にて前売りで購入すると2000円です。
もちろん、狭いホールは満員である。
ゴンチチのギターは、とても自然で快適音楽!
正に、目を瞑ると南の島にいる感覚に陥ります!

ギターでここまで表現できるとは、音楽は素晴らしい!!

綺麗な演奏と裏腹に、ゴンザレス三上さんのトークが、面白く
、宇宙的の感覚でした!(これ以上は書けない・・・)
それ程、可笑しい


30周年記念CDを購入する。
なんと、二人のサインを頂きました!

この日の日中は、我町内・児童クラブ主催 バーベキューです・
天湖森と呼ぶ施設でしましたが、パークゴルフやアスレチック広場など充実しており、富山県で、児童クラグの遠征に困っているお父さん方には、オススメスポットです。


我町内の元気者!。



7月26日は、富山駅前にあるCIC5階いきいきKANにて
第ニ回昭和のなつかしい広場が開催され、その中の小林修二
さん所有の等身大パネル約300枚を見てきました!
正にタイムスリップです!
アイドル全盛期時代を思い出す。



300枚のパネルの殆どをカメラに収めましたので、後ほどHP
創楽にて紹介致します。

そのCIC五階に立山連峰の立体模型が展示されていた!
非常に精巧で関心させられる。


大日より剱岳 
早月尾根


長次郎谷
どれも精巧!感動的でした。


帰りに、本屋で、名山ルート&難所ガイド本を購入
今後の登山計画に活用する予定!

日帰り計画中の奥穂高・前穂高攻略の・重太郎新道も掲載されていたが、
思って以上に難所であることが分った!

日帰りは、結構きつい登山が想定される。

それより、次回の五竜岳攻略が先だが・・・・
HP創楽
高妻山 登山ページは80%完成している。今週中に完成させ、戸隠神社巡りページに取り掛かる予定です。こちらへ