最近、夏は兎に角、週末は登山・平日は会社・家庭+HP制作にて殆ど鎖国状態の自分に会社の昔から良くお世話になる大先輩の方が、プレゼントが有るからと呼ばれ行ってみるとカップヌードルであったが、なんと上部にガンプラが付いているのではないか!しかもシャアザク!!
8月31日より数量限定商品・全4種あるらしい。
まったく知らなかったので、感激と同時に、先輩がここまで自分の
欲しがる物を知り実際い手に入れて下さったので、とても感謝してます。
さすがです。よく見ておられ勝てません!!
ありがとうございました。
数量限定だが、早速制作する事に!
透明プラケースなので中のモビルスーツ確認出来ます!
開けると、色プラ部品が3つ有ります。
パーツ点数が少ないので直ぐ組めますが、ランナーからの
切りとは、隙間が少ないので注意です。ニッパーがあれば便利
素組み状態!!マズマズ1/380にしては
しかし、チョット物足りないので
エナメル塗料にてウオッシングとパステルにてドライブラシを
掛け、その後ツヤ消しクリアーを掛け完成です。
あえて、モノアイは塗装無しです!!
ツノはカッターにてシャープに加工
自分的には、カッコイイと自己満足
1/380ザクは、単4電池よりやや高い大きさです!
その後、大先輩は、全4種全てを探し出しプレゼントして
頂きました。この場をかりてお礼申し上げます。
どうも、ありがとうございました。
今週末は、毎週登山にて、家の仕事をまったくしてなかった
ので、山には行かず、夏の大掃除を結構しました。と言っても
不要な物を分類し捨てただけですが・・・・
大分整理され気持が良いのも今だけか・・・・・・
HP創楽 プラモデルページはこちらへ
最新の画像[もっと見る]
- 富山の山 21世紀の森より白木峰・登山 4年前
- 富山県道67号線【旧松倉小学校前から坪野薬師の水】ページ完成!! 4年前
- 富山の山 高清水山からの景観 (白山・人形山・金剛堂山・白木峰)一望! 4年前
- 富山の山 高清水山からの景観 (白山・人形山・金剛堂山・白木峰)一望! 4年前
- 富山の山より 高清水山・登山!縄ヶ池より竜の背中道の紹介!! 4年前
- 【富山の山】魚津市より【大平山・濁谷山】登山の紹介 4年前
- 創楽 富山の山【積雪期の鍋冠山・登山】ルート紹介! 大絶景 4年前
- 【創楽】JA11/SJ30ジムニー「ステアリング交換」の紹介!!分かり易い 4年前
- 富山の山 上市町の笠尻山!剱岳が綺麗 中山の序でに登っても良いかも!! 4年前
- 【プロから教わる車塗装】DIYにも活用できます!! 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます