【創楽】ORIGINAL公式ブログ

【ホームページ創楽】に隣接するブログです。
YouTubeも発信!基本的にHPやYouTubeの更新をお知らせします

第27回カーター記念黒部名水ロードレース・参加!

2010-05-27 04:52:17 | マラソン
2010.5.23に地元富山の黒部市で開催される北陸では、恐らく最大規模(参加者6000人)のカーター記念黒部名水ロードレース・ハーフに行ってきました!

実は、このレースに参加に対して、余り乗る気には成れない出来事がありました・・・・・・

その出来事とは、

レースの10日前に行った400mlの献血です。
会社に献血車が来ていたので、何も考えず行ったのですが・・

その献血の次の日、何時もの様に練習すると、僅か3km程走っただけなのに、息が切れ、心拍数が上昇・・・・

ヤバイと思いその日は練習を止め

その2日後、レース前最後の2時間LSDでもするかと思い、ゆっくり走るが、これも約13km地点で、心拍が上がり練習を断念・・・

今まで感じたこの無い、不安が・・・・・・

その後、練習を取り止め
レースの日が来ました。
天気予報では 雨

どうしょうか・・・・・・・・・

辞めるのも勇気とあるが・・・


考えた結果、せっかくエントリーしたので、やれる所まで、走って完走だけはしよう!
と自分に誓い行ってきました。

結果は

何とか、ハーフ2時間1分45秒にて完走出来ましたが



昨年の2時間切りより遅いタイム
平均心拍数も約5~8上昇気味

レース後半とても苦しい内容でしたが、


終わってみると、何故か楽しい!
ビールが旨い!!





最悪の雨模様であったが、炎天下で無かったのでまだ、良い方と感じました。

黒部名水ロードレースは、コースの高低差が少なく、最高記録が出やすいコースと有ります。

また世界のYKKも協賛しており、6000人規模のエントリー者でも
駐車場の確保、そこからのシャトルバスの運用が迅速で、すばらしいロードレースと感じました!

来年もよろしくです!!

HP創楽は、笠ヶ岳・登山  抜戸から笠ヶ岳山荘ページ
完成です。  こちらへ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
創だったの?なんとも不運な・・・といおうか献血... (marshal)
2010-05-25 06:24:19
創だったの?なんとも不運な・・・といおうか献血はステキなボランティアですが、時期が悪すぎる!でも、いい体験をしましたね。来年は、皆でハーフに挑戦しましょうね。お疲れ様でした。
返信する
その時はよろしくお願い致します。 (創 楽)
2010-05-26 03:54:09
その時はよろしくお願い致します。
体調をベストにして行きます!!
返信する
創楽さま (you)
2010-05-29 04:18:55
創楽さま
献血でのダメージは相当なものだったようですね。
ハンディを背負って、根性で走られた2時間1分台は素晴らしいと思います。
また完全復活された創楽さんの走りを楽しみにしてます。
私のほうは、足もほぼ良くなったので、晴れている日だけですが、自転車通勤を始めています。 
マラソンのほうは、10月のほたるいかマラソンを照準にしてのんびりやります。
山(山菜)もぼちぼち登りたいなあと思う今日この頃です。  


返信する
you さま (youさま)
2010-05-29 04:39:31
you さま

コメントありがとうございます。
足の調子も良くなって来ている様で
良かったです。
‘ほたるいか‘楽しみですね!
自分も、天気が良い日は自転車通勤を予定してます。
お互い、体調には気を付けて楽しみたいものです。
返信する

コメントを投稿