先週の三ツ星山の会のスキー講習会より、先週のブログにも書かさせて頂きましたが、坂田会長とご一緒しました。その際、リフトでのお話の中で、フルマラソンの練習の秘訣をお聞きした所、大会の10日程前に、2時間30分程度の練習を入れると良いとご指導を頂きました。
すると、しないのでは歴然の差が出るとの事でした。
特に30km過ぎた頃からが差が出るそうです。とても脚が重くなり、経験した者で無ければ、分からないそうです・・・・
坂田会長が58歳でフルマラソンを始めたキッカケは、フルマラソンを完走できる力な無いと、剱岳は行けないと聞かされたらです。
全盲で有り、50代でフルを始め、現在65歳にて、まだ現役です。
自分にとって大きな存在であります。
実は、自分も3月の能登フルマラソンにエントリーしており、殆ど練習してません・・・
貧乏暇無しなので・・・・・(言い訳)
早速、今週はまだ、大会まで1ヶ月ありますが、2時間程度の練習を実行しました。
結果は、20Km程走ったが、15kmを過ぎた頃から脚が重くなり、大変でした。(練習不足が祟ったか・・・・)
何とか2時間程度で完走したが、とてもフルを走れる状態ではありませんでした。(ヤバイ)
とりあえず、現状把握したので、レース前まで毎週20kmのランを入れる予定です。その際心拍計を付けデーターを収集し、今後に生かしたいです。結果はHPに掲載も視野に入れての練習とします。残り1ヶ月で、どこまで行けるか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/e1a338c52345165c334c2bfeb4a16d72.jpg)
富山空港横、総合体育館より、大沢野町・春日温泉街 ウィンデーで折り返し、体育館に戻りました。写真は折り返し地点のウィンデーをバックに記念写真です!
帰りのコースより雲に隠れていた剱岳が顔を出してくれました!
感激!!頑張るぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/a9e29569d5544c0204a12d4385ff881d.jpg)
剱岳 ありがとう!!
今週は土曜が天候が悪いので(大雪)本屋に行ってました。
殆ど、マンガだが・・・・・・
その中で、いつも購読している、機動戦士ガンダム THE ORIGIN 20が有るので即買すると、その付近に最近、マイブームの
龍馬伝のコミックが有るのでは無いか!!
毎週日曜日楽しみしている竜馬!
とうとう買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/fa1325c4fff8c004c1b6538619de31b7.jpg)
この二冊です。
龍馬伝は、殆ど放送内容と同一ですが、
岩崎弥太郎が、かっこいいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/dca34060b69a7523fec009d9c9fe6dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/d4cc816c138a5e021ef111b6f85a5773.jpg)
まるで、ドラゴンボールに出てくるベジータの様に見えるのは
自分だけでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/871bda88172dbfa5bc8bfead953d680a.jpg)
千葉定吉も里見治太郎より、怖そう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/457323a1732007f3bc7c8c944d828afa.jpg)
それに比べ佐那さんは、とてもかわいい!
針千本飲んでも良いかも(笑)
次回の放送(遙かなるヌーヨーカ)までこのコミックに描かれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/24c3db53aa741b4d9c0fbba2c5175831.jpg)
次回第2巻の発売は4月だそうですが、放送と共に楽しみです。
今まで、龍馬伝を気に成っていたが、見逃し、これから見るのも・・・
と思っている方には、このコミック1冊
で、追いつけます!
とてもオススメ!!
時代を動かした龍馬!剣は道具と考えいた誤りを、認め再び千葉道場に戻る姿は、美しいかった!
ガンダム TEH ORIGNは、
スレッガーの死
そしてミライさん
ドズル (ザビ家で有りながら、まるで武士道を感じさせられる。)
ララー・シャアー・アムロの関係
逆襲のシャアーは、この時点の思いが強いと感じる。
もう忘れたが、もう一度、逆襲のシャアーを見たいと思っている。
ソロモン攻略など、まるで太平洋戦争を思いだす言葉が多く出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/60/11a0bc191ca629d3d420f30ecc1c9924.jpg)
デギンはギレンにヒットラーを例にしている所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/e321e8572e7e11596a6e56bc9f69e5ae.jpg)
レーニンは太平洋戦争とは時代が違うが、レビル提督が
がレーニンの言葉(弱い環)を例にしてるのも興味深い
何よりも、絶対防衛線を破る作戦を星一号作戦と命名している所が、
もろ最後の大和沖縄特攻作戦である天一号作戦と同じである。
この星作戦も第4まで有ったのかは、不明だか、最後のグラナダ攻略まで連邦は立案していたのだろうか?
ガンダムオタクにも聞きたい所だ!
恐らく、次回はソーラ・レイ発動!ア・バオア・クー戦に突入するだろう! ララーが気に成る アニメに無かったニュータイプの表現を期待する!
HP創楽 薬師岳・登山 有峰林道ページ完成 こちらへ
すると、しないのでは歴然の差が出るとの事でした。
特に30km過ぎた頃からが差が出るそうです。とても脚が重くなり、経験した者で無ければ、分からないそうです・・・・
坂田会長が58歳でフルマラソンを始めたキッカケは、フルマラソンを完走できる力な無いと、剱岳は行けないと聞かされたらです。
全盲で有り、50代でフルを始め、現在65歳にて、まだ現役です。
自分にとって大きな存在であります。
実は、自分も3月の能登フルマラソンにエントリーしており、殆ど練習してません・・・
貧乏暇無しなので・・・・・(言い訳)
早速、今週はまだ、大会まで1ヶ月ありますが、2時間程度の練習を実行しました。
結果は、20Km程走ったが、15kmを過ぎた頃から脚が重くなり、大変でした。(練習不足が祟ったか・・・・)
何とか2時間程度で完走したが、とてもフルを走れる状態ではありませんでした。(ヤバイ)
とりあえず、現状把握したので、レース前まで毎週20kmのランを入れる予定です。その際心拍計を付けデーターを収集し、今後に生かしたいです。結果はHPに掲載も視野に入れての練習とします。残り1ヶ月で、どこまで行けるか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/e1a338c52345165c334c2bfeb4a16d72.jpg)
富山空港横、総合体育館より、大沢野町・春日温泉街 ウィンデーで折り返し、体育館に戻りました。写真は折り返し地点のウィンデーをバックに記念写真です!
帰りのコースより雲に隠れていた剱岳が顔を出してくれました!
感激!!頑張るぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/a9e29569d5544c0204a12d4385ff881d.jpg)
剱岳 ありがとう!!
今週は土曜が天候が悪いので(大雪)本屋に行ってました。
殆ど、マンガだが・・・・・・
その中で、いつも購読している、機動戦士ガンダム THE ORIGIN 20が有るので即買すると、その付近に最近、マイブームの
龍馬伝のコミックが有るのでは無いか!!
毎週日曜日楽しみしている竜馬!
とうとう買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d4/fa1325c4fff8c004c1b6538619de31b7.jpg)
この二冊です。
龍馬伝は、殆ど放送内容と同一ですが、
岩崎弥太郎が、かっこいいです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c4/dca34060b69a7523fec009d9c9fe6dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4a/d4cc816c138a5e021ef111b6f85a5773.jpg)
まるで、ドラゴンボールに出てくるベジータの様に見えるのは
自分だけでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/871bda88172dbfa5bc8bfead953d680a.jpg)
千葉定吉も里見治太郎より、怖そう・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a3/457323a1732007f3bc7c8c944d828afa.jpg)
それに比べ佐那さんは、とてもかわいい!
針千本飲んでも良いかも(笑)
次回の放送(遙かなるヌーヨーカ)までこのコミックに描かれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/24c3db53aa741b4d9c0fbba2c5175831.jpg)
次回第2巻の発売は4月だそうですが、放送と共に楽しみです。
今まで、龍馬伝を気に成っていたが、見逃し、これから見るのも・・・
と思っている方には、このコミック1冊
で、追いつけます!
とてもオススメ!!
時代を動かした龍馬!剣は道具と考えいた誤りを、認め再び千葉道場に戻る姿は、美しいかった!
ガンダム TEH ORIGNは、
スレッガーの死
そしてミライさん
ドズル (ザビ家で有りながら、まるで武士道を感じさせられる。)
ララー・シャアー・アムロの関係
逆襲のシャアーは、この時点の思いが強いと感じる。
もう忘れたが、もう一度、逆襲のシャアーを見たいと思っている。
ソロモン攻略など、まるで太平洋戦争を思いだす言葉が多く出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/60/11a0bc191ca629d3d420f30ecc1c9924.jpg)
デギンはギレンにヒットラーを例にしている所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ca/e321e8572e7e11596a6e56bc9f69e5ae.jpg)
レーニンは太平洋戦争とは時代が違うが、レビル提督が
がレーニンの言葉(弱い環)を例にしてるのも興味深い
何よりも、絶対防衛線を破る作戦を星一号作戦と命名している所が、
もろ最後の大和沖縄特攻作戦である天一号作戦と同じである。
この星作戦も第4まで有ったのかは、不明だか、最後のグラナダ攻略まで連邦は立案していたのだろうか?
ガンダムオタクにも聞きたい所だ!
恐らく、次回はソーラ・レイ発動!ア・バオア・クー戦に突入するだろう! ララーが気に成る アニメに無かったニュータイプの表現を期待する!
HP創楽 薬師岳・登山 有峰林道ページ完成 こちらへ
とても盛り上がったようですね!
ツイッター見ました。
新年会の次の日に練習とは素晴らしいです。
そうですか、後22日ですか・・・・・・・
自分も頑張らなくては!
あと22日になりました
やっとシューズを新調したので、こちらもこれから練習です。
天候対策も良く見極め、準備して望みたいと思います。
お互いいい結果が出ますように!!坂林さんと20日ごろに30キロの合同練習をします。
ツイッターも時間あれば登録してください。オンザロードのメンバーの名前を検索すると見つけられます。