1月31日は立山山麓・極楽坂スキー場で開催された、富山三ツ星山の会 主催であるスキー講習会に行きました!
この富山三ツ星会は、視覚障害者などを支援するボランテア団体であり、今回は視覚障害者にスキーを楽しむ会です。。
地元、大山福祉協会の方々の協力など様々な団体が援助して下さいました。
その協力も有り今回でこの企画も8回目・参加者も27人が集まり、とても良い盛り上がりを魅る!!
自分の仕事は、視覚障害者と一緒に滑り、止まって下さい! 右に進めて下さいなど、声を掛けるサポートですが、午前中はSON・富山と言う知的障害者を支援する団体に混じり、サポート依頼を受けました。
知的障害者との滑りは、フラフープを使用しながら一緒に滑るものです。皆さんとても明るい表情で楽しみました。
詳細は SON・富山ブログにて こちらへ
自分も恥かしながら少し写ってます・・・・
午後からは、富山三つ星会の会長であらされる坂田さんとご一緒しました。坂田会長は、全盲になり、58歳になってからマラソンを始め、過去8回もフルマラソンを完走されてます。タイムは5時間です。現在65歳にて今年の3月にも能登マラソン(フル)にエントリーされる予定です。
何事においても、チャレンジャー精神をお持ちです。
とても全盲とは思えません
凄い オーラーを感じました。

坂田会長の滑りは、サポーターと一緒に滑るので無く
単独にて自由に滑っておられます。
自分も目を閉じ滑って見ましたが、5秒程度で恐怖に
なりとても滑れる状態では有りませんでした。
とてもマネが出来ません

また方向を変える際は、手などを向きを変え自在に操って
おられました。写真は右に曲がるキッカケを作っている様子
です。

とても素晴らしい坂田会長の笑顔です。
今回の三ツ星山の会のスキー講習会は、天候にも恵まれ
皆さんとても素晴らしい笑顔でした。
自分自身サポーターのつもりで行ったのですが、逆に教えられ
る事が沢山ありました。
またこの講習会の開催に援助されている方々に感動です。
どうもありがとうございました。

事務局の桐井さん お疲れさまでした!!

富山三つ星山の会 2010.1.31スキー講習会 記念撮影
です。
どうもお疲れさまでした。
又この機会(縁)を紹介して下さった浅井さん、とても感謝しております。
HP 創楽 は薬師岳 登山ページ製作中 こちらへ
この富山三ツ星会は、視覚障害者などを支援するボランテア団体であり、今回は視覚障害者にスキーを楽しむ会です。。
地元、大山福祉協会の方々の協力など様々な団体が援助して下さいました。
その協力も有り今回でこの企画も8回目・参加者も27人が集まり、とても良い盛り上がりを魅る!!
自分の仕事は、視覚障害者と一緒に滑り、止まって下さい! 右に進めて下さいなど、声を掛けるサポートですが、午前中はSON・富山と言う知的障害者を支援する団体に混じり、サポート依頼を受けました。
知的障害者との滑りは、フラフープを使用しながら一緒に滑るものです。皆さんとても明るい表情で楽しみました。
詳細は SON・富山ブログにて こちらへ
自分も恥かしながら少し写ってます・・・・
午後からは、富山三つ星会の会長であらされる坂田さんとご一緒しました。坂田会長は、全盲になり、58歳になってからマラソンを始め、過去8回もフルマラソンを完走されてます。タイムは5時間です。現在65歳にて今年の3月にも能登マラソン(フル)にエントリーされる予定です。
何事においても、チャレンジャー精神をお持ちです。
とても全盲とは思えません
凄い オーラーを感じました。

坂田会長の滑りは、サポーターと一緒に滑るので無く
単独にて自由に滑っておられます。
自分も目を閉じ滑って見ましたが、5秒程度で恐怖に
なりとても滑れる状態では有りませんでした。
とてもマネが出来ません

また方向を変える際は、手などを向きを変え自在に操って
おられました。写真は右に曲がるキッカケを作っている様子
です。

とても素晴らしい坂田会長の笑顔です。
今回の三ツ星山の会のスキー講習会は、天候にも恵まれ
皆さんとても素晴らしい笑顔でした。
自分自身サポーターのつもりで行ったのですが、逆に教えられ
る事が沢山ありました。
またこの講習会の開催に援助されている方々に感動です。
どうもありがとうございました。

事務局の桐井さん お疲れさまでした!!

富山三つ星山の会 2010.1.31スキー講習会 記念撮影
です。
どうもお疲れさまでした。
又この機会(縁)を紹介して下さった浅井さん、とても感謝しております。
HP 創楽 は薬師岳 登山ページ製作中 こちらへ