2009.7.2~3は、会社の配慮にて、東京ビッグサイトへ、インターフェックス ジャパンを見に行きました。最先端の医療機器に目が眩む!
ビックサイトに向かう際、ゆりかごめの中から、なんとガンダムが見えるのではないか!!正に、ガンダムお台場に立つ!と言った所だ!

詳細はHP創楽にて、紹介 こちらへ
カッコイイの一言!!こちらも最先端の技術に目が眩む!!
お台場で一泊したが、平日のお台場の夜は、思った以上に人が少なく静かであった。

今週は、我が家に、幻の酒 マンガ‘もやしもん‘でも紹介されていた龍神丸が届きました。純米です!!
この酒は、大変人気が高く、手には殆ど入らない品物です。
会社の同僚が、たまたまサイトを見ていたら、偶然買えたらしく
酒好きの私の分まで購入したもので、大変感謝しています。
その後、直に売り切れに成ったそうです。
冷酒にて楽しんでいるが、旨すぎる!正直酒の味が判る舌はしていないが、ぐいぐい飲める!濃厚だがさっぱり、香りが良い!!
と言った感じです。
7月5日は、前回の登山 戸隠 高妻山登山の際、行きそびれた、戸隠神社! 家族で行って来ました。

九頭龍社→奥社→中社→宝光社の順番で参拝して来ました!
写真は、奥社の参道杉並木手前にある随神門であるが、凄い癒しの良い感じがする。

奥社 天手力雄命の神様に参拝する。

その 後には、険しい戸隠山が見える!
登山口も確認してきました。
危険な蟻の塔渡り!どきどきする。
行きたい山です。
参拝の様子は高妻山登山ページ制作の際、詳しく紹介する予定です。
HP 富山の低山 中山登山 完成
ビックサイトに向かう際、ゆりかごめの中から、なんとガンダムが見えるのではないか!!正に、ガンダムお台場に立つ!と言った所だ!

詳細はHP創楽にて、紹介 こちらへ
カッコイイの一言!!こちらも最先端の技術に目が眩む!!
お台場で一泊したが、平日のお台場の夜は、思った以上に人が少なく静かであった。

今週は、我が家に、幻の酒 マンガ‘もやしもん‘でも紹介されていた龍神丸が届きました。純米です!!
この酒は、大変人気が高く、手には殆ど入らない品物です。
会社の同僚が、たまたまサイトを見ていたら、偶然買えたらしく
酒好きの私の分まで購入したもので、大変感謝しています。
その後、直に売り切れに成ったそうです。
冷酒にて楽しんでいるが、旨すぎる!正直酒の味が判る舌はしていないが、ぐいぐい飲める!濃厚だがさっぱり、香りが良い!!
と言った感じです。
7月5日は、前回の登山 戸隠 高妻山登山の際、行きそびれた、戸隠神社! 家族で行って来ました。

九頭龍社→奥社→中社→宝光社の順番で参拝して来ました!
写真は、奥社の参道杉並木手前にある随神門であるが、凄い癒しの良い感じがする。

奥社 天手力雄命の神様に参拝する。

その 後には、険しい戸隠山が見える!
登山口も確認してきました。
危険な蟻の塔渡り!どきどきする。
行きたい山です。
参拝の様子は高妻山登山ページ制作の際、詳しく紹介する予定です。
HP 富山の低山 中山登山 完成
ダクトから出る煙が想像以上にしょぼくて、笑えました^^;
戦う前に‘性能とやら‘を見抜かれていそう・・・
3倍どころか1/3のスピートで充分か?
自分のこの煙?気になってました。
コメントありがとうございます。
また、面白い事ありましたら、教えて下さいませ!