四国山紀行の続きです。
道後温泉で一泊後、早朝より本館で温泉を堪能し
次の目的地
剣山へ向いますが、
その前に、
剣山に縁の有る地
平家
落ち武者の地
祖谷
そしてその祖谷の中でも
更に奥地である東祖谷の
八幡神社にむかいます
この八幡神社は
キリストにも関連がある
不思議な神社
キリストが日本に来ていた事は
竹内文書に書かれてます。
この神社については
訪問者のブログ等が参考になります
こちらへ
剣山へ登る際は
この神社を参拝してから登る
どうやら、裏?の掟らしい
こうなったら行くしかないだろう!
道後温泉より祖谷方面に向うが、
大歩危・小歩危辺りのインターを
二回も乗り過ごすハプニングが発生
(こんな事、初めて)
正に、
オオボケである
何とか、目的のインターの次のインターで
高速を出て、下道で祖谷に向うが、
クネクネ道で道幅が狭い
八幡神社の場所も曖昧
地元の方に聞きながら
何とか辿り着く、
(後日HPにてアクセスを紹介する予定)
歴史では、平家は壇ノ浦の戦で
最後に、草薙の剣と共に、安徳天皇が入水したと
言われてますが、
ここで、以前、名古屋の熱田神宮に参拝に行った
際にも書かさせて頂きましたが、
壇ノ浦で沈んだ剣はレプリカで本物は熱田神宮にある
どうも、この四国では、壇ノ浦後(壇ノ裏で入水した安徳天皇は影武者)ホンモノの
草薙の剣と共に安徳天皇がこの地に逃げ
安徳天皇は、この八幡神社で火葬され
草薙の剣は、剣山に隠されたそうです。
(熱田神宮の剣もレプリカだそうです?)
剣山の剣とは、
色々、憶測が有りますが、この草薙の剣が、
山名に成ったとか?
いろいろ
不思議な言い伝えがある八幡神社を後にして
剣山へ向う予定でしたが、
台風の影響で山どころでは無い状態
結局この日は
祖谷の八幡神社の参拝のみ
宿泊は、こんぴら周辺の
ふれあいパークへ車を進めます。
実は、こんぴら参拝も予定に入れてましたが、
台風で中止です。
翌日
台風の影響で、悪天候が続くが、
本州に台風が行ったので、大丈夫だろう!
と考え剣山へ
(朝食の時のテレビでは、台風が通過している京都・嵐山の
現在の様子が映し出されてました・・・)
びっくりです・・・
そして
何とか、剣山へ向い
悪天候・強風の中
剣山 登頂成功!
とても寒くダウン必須状態
記念撮影を終わらせ、早急に撤退
その後、
付近の神社巡りをしてたら、
天候が急回復
自分は、テンションが上がり
再度、剣山の頂きに向う事にしました。
そこには
素晴らしい展望が!!
ホント、逆転ホームランの気分
しかし、その後
大変な事に成るとは知る余地も無かったが・・・
剣山の詳細はHP創楽で後日紹介します。
今回この四国山紀行には、旧ガーミンGPSと新型
ガーミンGSPを同時に軌跡データーを取り比較しました
その結果は、後日紹介する予定ですが、新型が素晴らしい
(旧型の方は早急に更新した方が良い)とだけ
予め紹介させて頂きます。
帰りは
神戸・鳴門大橋の夜景を堪能して
のんびり富山に帰るつもりが、
高速道路の一区間が台風の影響で
通行止め
一区間だから
大丈夫だと楽観的に考えたのが誤算
高速を降りるのに、9kmの大渋滞
ノロノロ走れば、まだガマンできる
殆ど、停止状態
約2時間ロスをする
そして
無事、高速を降りて
通行止め区間を下道を通過するのだが、
その道も渋滞している。
渋滞の情報は
スマートフォン
グーグルナビより道が赤く表示
グーグルナビを見ながら
渋滞中、下道のコースプランを検討しているが、
迂回路が、だんだん赤く表示される
みんな考える事は一緒か!
と、緊張状態の中
ちょっと笑いが出てしまうほど
今回の四国山紀行
登山より、この最後渋滞クリアが最大のイベントと成りました。
そして
なんとか、知恵を絞りなんとか渋滞を乗り越え
富山着は、3時40分
無事に帰る事が出来ました。
今回の四国山紀行
台風など、いろいろハプニンが有りましたが、
石鎚山や四国の神様のお蔭で無事に帰ることが出来て
感謝です。
ありがとうございました。
HP創楽
白木峰からの景観より
富士山の情報
夫婦山の写真を更新しましたので
よろしければ
こちらへ
道後温泉で一泊後、早朝より本館で温泉を堪能し
次の目的地
剣山へ向いますが、
その前に、
剣山に縁の有る地
平家
落ち武者の地
祖谷
そしてその祖谷の中でも
更に奥地である東祖谷の
八幡神社にむかいます
この八幡神社は
キリストにも関連がある
不思議な神社
キリストが日本に来ていた事は
竹内文書に書かれてます。
この神社については
訪問者のブログ等が参考になります
こちらへ
剣山へ登る際は
この神社を参拝してから登る
どうやら、裏?の掟らしい
こうなったら行くしかないだろう!
道後温泉より祖谷方面に向うが、
大歩危・小歩危辺りのインターを
二回も乗り過ごすハプニングが発生
(こんな事、初めて)
正に、
オオボケである
何とか、目的のインターの次のインターで
高速を出て、下道で祖谷に向うが、
クネクネ道で道幅が狭い
八幡神社の場所も曖昧
地元の方に聞きながら
何とか辿り着く、
(後日HPにてアクセスを紹介する予定)
歴史では、平家は壇ノ浦の戦で
最後に、草薙の剣と共に、安徳天皇が入水したと
言われてますが、
ここで、以前、名古屋の熱田神宮に参拝に行った
際にも書かさせて頂きましたが、
壇ノ浦で沈んだ剣はレプリカで本物は熱田神宮にある
どうも、この四国では、壇ノ浦後(壇ノ裏で入水した安徳天皇は影武者)ホンモノの
草薙の剣と共に安徳天皇がこの地に逃げ
安徳天皇は、この八幡神社で火葬され
草薙の剣は、剣山に隠されたそうです。
(熱田神宮の剣もレプリカだそうです?)
剣山の剣とは、
色々、憶測が有りますが、この草薙の剣が、
山名に成ったとか?
いろいろ
不思議な言い伝えがある八幡神社を後にして
剣山へ向う予定でしたが、
台風の影響で山どころでは無い状態
結局この日は
祖谷の八幡神社の参拝のみ
宿泊は、こんぴら周辺の
ふれあいパークへ車を進めます。
実は、こんぴら参拝も予定に入れてましたが、
台風で中止です。
翌日
台風の影響で、悪天候が続くが、
本州に台風が行ったので、大丈夫だろう!
と考え剣山へ
(朝食の時のテレビでは、台風が通過している京都・嵐山の
現在の様子が映し出されてました・・・)
びっくりです・・・
そして
何とか、剣山へ向い
悪天候・強風の中
剣山 登頂成功!
とても寒くダウン必須状態
記念撮影を終わらせ、早急に撤退
その後、
付近の神社巡りをしてたら、
天候が急回復
自分は、テンションが上がり
再度、剣山の頂きに向う事にしました。
そこには
素晴らしい展望が!!
ホント、逆転ホームランの気分
しかし、その後
大変な事に成るとは知る余地も無かったが・・・
剣山の詳細はHP創楽で後日紹介します。
今回この四国山紀行には、旧ガーミンGPSと新型
ガーミンGSPを同時に軌跡データーを取り比較しました
その結果は、後日紹介する予定ですが、新型が素晴らしい
(旧型の方は早急に更新した方が良い)とだけ
予め紹介させて頂きます。
帰りは
神戸・鳴門大橋の夜景を堪能して
のんびり富山に帰るつもりが、
高速道路の一区間が台風の影響で
通行止め
一区間だから
大丈夫だと楽観的に考えたのが誤算
高速を降りるのに、9kmの大渋滞
ノロノロ走れば、まだガマンできる
殆ど、停止状態
約2時間ロスをする
そして
無事、高速を降りて
通行止め区間を下道を通過するのだが、
その道も渋滞している。
渋滞の情報は
スマートフォン
グーグルナビより道が赤く表示
グーグルナビを見ながら
渋滞中、下道のコースプランを検討しているが、
迂回路が、だんだん赤く表示される
みんな考える事は一緒か!
と、緊張状態の中
ちょっと笑いが出てしまうほど
今回の四国山紀行
登山より、この最後渋滞クリアが最大のイベントと成りました。
そして
なんとか、知恵を絞りなんとか渋滞を乗り越え
富山着は、3時40分
無事に帰る事が出来ました。
今回の四国山紀行
台風など、いろいろハプニンが有りましたが、
石鎚山や四国の神様のお蔭で無事に帰ることが出来て
感謝です。
ありがとうございました。
HP創楽
白木峰からの景観より
富士山の情報
夫婦山の写真を更新しましたので
よろしければ
こちらへ
やはり創楽さんは歴史にも精通しているし、創楽さんの山行記は楽しい。
コメントありごろうございます。
台風一過の青空は、本当に素晴らしかったです!
ランニング用のGPS良いですね!
最近のGPSは、キロ何分など
走行中のスピードが常時表示されているので
ゴールの到着時間など、予測して走れます。
まだ、残念ながら持ってません・・・・
サブ4達成など、目標達成を早く、確実に
叶えるには設備投資も仕方がないと考えてます。
フルマラソンのエントリーまで買うつもりですが
どうでしょう・・・・貧乏なので
四国 山紀行など
貴重な時間と交通費を費やすからには、
少しでも正確なデーターが欲しく
他の飲み会などセーブして、最優先でGPS
を購入しました。
自分のは、最先端でも一番グレードが低く
2万円程でした。
上級機種5万円台と
GPS性能は同等レベルです
但し地図が入力されてないので
GPSとして使用は出来ず軌跡収集専用で
割り切って購入しました。
少ないお金を遣り繰りするのも
創楽かな?
消費税、頭が痛いですね・・・
山には、登る楽しさ、花やパノラマを観る楽しさ
そして、信仰・歴史の楽しさなど
満載!!贅沢ですね!