昨年2013.7月に登った吉田ルートより一泊二日(御来光・お鉢巡り)の
富士山・登山のページ作成を開始しました。
まだ
その後に
槍ヶ岳(東鎌)・石鎚山・剣山・立山等
続きますが3月までには目処を付ける予定です。
通常、
吉田ルート五合目登山口までのアクセスは
富士スバルラインを利用するが、
登山シーズンはマイカーが規制され
シャトルバス運行と成りますが、
今回は、たまたまマイカーが乗り入れ可能日に
登る事ができました!
そこで、
今回の富士山・登山ページの序盤は
富士山・登山(吉田ルート)のデータ及び
マイカーでの富士スバルラインの駐車場を含む
様子をアップします。
こちらへ
今週は、今後
県外遠征(車の利用)が増える予定なので、その分
事故に遭う確立もUPする事が想定されます。
そこで
ユピテル製
ドライブレコーダーを購入
取り付けました。
万が一事故が発生しても
その状態が録画されます。
取り付けも簡単
操作は最初の初期設定のみ
後は何もしなくても良いです。
画像の保存はSDカードに納められ
4GBだと30分保存され、
30分経つと、自動的に古いデータから
上書きされるシステムなのでエンドレス
SDカードの容量をUPするとその分、保存時間が
伸び、いっぱいに成ると上書きされます。
今回の機種は2013年秋モデル ユピテル
DRY-mini1
小型で目立たなく高性能
良かったです。
休日は、
家の用事の間にランにて体力維持
そして、子供達とスキーに出掛けましたが、
(4時頃なのでガラガラの極楽坂スキー場)
帰り
5時過ぎ辺りかな
道が凍結して
道路の左脇側溝に新型のエステマが
頭から落ちてました。
今回
渋滞てにノロノロ運転だったので
大丈夫でしたが、自分も結構飛ばし屋なので
単独だったら
と考えると人事ではなく
今後、十分に安全運転を心掛けたいと
感じた週末でした。
富士山・登山のページ作成を開始しました。
まだ
その後に
槍ヶ岳(東鎌)・石鎚山・剣山・立山等
続きますが3月までには目処を付ける予定です。
通常、
吉田ルート五合目登山口までのアクセスは
富士スバルラインを利用するが、
登山シーズンはマイカーが規制され
シャトルバス運行と成りますが、
今回は、たまたまマイカーが乗り入れ可能日に
登る事ができました!
そこで、
今回の富士山・登山ページの序盤は
富士山・登山(吉田ルート)のデータ及び
マイカーでの富士スバルラインの駐車場を含む
様子をアップします。
こちらへ
今週は、今後
県外遠征(車の利用)が増える予定なので、その分
事故に遭う確立もUPする事が想定されます。
そこで
ユピテル製
ドライブレコーダーを購入
取り付けました。
万が一事故が発生しても
その状態が録画されます。
取り付けも簡単
操作は最初の初期設定のみ
後は何もしなくても良いです。
画像の保存はSDカードに納められ
4GBだと30分保存され、
30分経つと、自動的に古いデータから
上書きされるシステムなのでエンドレス
SDカードの容量をUPするとその分、保存時間が
伸び、いっぱいに成ると上書きされます。
今回の機種は2013年秋モデル ユピテル
DRY-mini1
小型で目立たなく高性能
良かったです。
休日は、
家の用事の間にランにて体力維持
そして、子供達とスキーに出掛けましたが、
(4時頃なのでガラガラの極楽坂スキー場)
帰り
5時過ぎ辺りかな
道が凍結して
道路の左脇側溝に新型のエステマが
頭から落ちてました。
今回
渋滞てにノロノロ運転だったので
大丈夫でしたが、自分も結構飛ばし屋なので
単独だったら
と考えると人事ではなく
今後、十分に安全運転を心掛けたいと
感じた週末でした。
安全運転、安全登山でいきましょう!
ご無沙汰してました、みやびです。
吉田ルートとても懐かしかったです!
遥か…20年余り前、高校生の時に登った記憶があります。
お伊勢参り、いいですね!
私は1度も参拝した事が無く、1度行ってみたいのですが
中々子供達の賛同が得られません(。-_-。)
そして、最近多いですよね、事故。
北海道育ちの私には、何故これしきの路面状況でこんなに
渋滞が起こり、そして事故るのか全く謎ですが、
朝娘の登園の為旧8を回避して農道を行く為、
ここ最近毎日側溝にこんにちわしている車を見ます。
かもしれない運転で、事故をもらわないことにも努めなければいけませんね。
お互い気をつけましょう( ^ω^ )
お久しぶりです!
お伊勢参り 良かったです。
神の聖域なのでしょうか
五十鈴川とても澄んでました!
今回は
子供には、
帰りに名古屋のポケンモンセンターに
行く条件で、賛同を得ましたが大変でした(笑)
オススメです!!
確かに
この時期、かもしれない運転
大切ですね!
ホント、お互い気をつけましょう!
話しは変りますが、ランは今年は
フル走る予定です。
確か
事故発生現場は
自宅付近が多い事を思い出しました。
何時もの自宅付近の慣れた道に安心し
ちょっとした気の緩みが原因とか?
ホント、家を出てから、帰るまで
何が起こるかわかりません
自分の場合、家に帰ってからも
宿題の面倒など、別の意味で
何が起こるかわかりませんが・・(笑)
後悔後に立たず
確かに
お互い
安全運転・登山で行きたいものですね!!