先週の学童保育です。報告が遅くなりました。
Sくんは水曜日の学童に来はじめて3日目かな?徐々に自分を出せるようになってきたでしょうか。
去年来た時には同級生のYちゃんがぽぽろの先輩ですので、なにやらずいぶんと威張って乱暴なことばをかけていたように記憶しています。Sくんは何か尻に敷かれているという感じで…。あまりやり込めると来たくなるのになぁと心配しておりました。
この日はMくんが千度使ったあとだったので、スケーターの取り合いになることもなく遊びだしました。
私は前回のことをしっかり覚えていたYちゃんから伴奏を頼まれました。実は小学校の教員免許をとるのに必須だった音楽の授業で丸暗記で覚えた2~3曲でいつもごまかしてきました。流暢に弾くと「うまーい!」となるのですが、ばれないうちにやめるのです。でも、Yちゃんはそうはいきません。音楽の教科書を広げて我々の年代が知らない曲を次々と求めます。まいったなぁ。
Yちゃんの得意な曲は私でも弾ける『はるの小川』です。強弱をつけてかなりそれらしく聞こえていたから、盛大な拍手をもらいました。
MちゃんはHさんとドミノ。両手をひざに置いて待っているところがえらい!ウズウズしながらもよくがまんしたね。
Sくんがやろうと言って始めた縄跳びです。易しい「大波小波」から始めたのですが最初につまづきすぐにリタイア。Yちゃんを意識してよけいに引っ込み思案になったようです。
最初の頃のYちゃんもそうでした。この日は足に引っかかろうが、くぐったら○!何度もやっていましたよ。
「うらべさんも とんで」に応えて縄をまわすのも上手でした。合わせて跳ぶほうはしんどかったぁ。
Sくんにも何か一つ「ワクワクドキドキ楽しめたよ。また来たいなぁ!」と思ってもらえることを提供しなければと思って、上手にのっているスケーターに着目。私がわざと下手くそにやって見本を見せました。急すぎるので低くしました。
Sくんがその気になって挑戦。「失敗」したけど落ち込まずに再挑戦。えらい!
坂を更に低く、幅を広くすると大成功!もう、がぜんやる気になって何度もやっていました。たまたまやってきたスタッフのHさんのお孫さんもやりたそうに見ていました。
Sくんは水曜日の学童に来はじめて3日目かな?徐々に自分を出せるようになってきたでしょうか。
去年来た時には同級生のYちゃんがぽぽろの先輩ですので、なにやらずいぶんと威張って乱暴なことばをかけていたように記憶しています。Sくんは何か尻に敷かれているという感じで…。あまりやり込めると来たくなるのになぁと心配しておりました。
この日はMくんが千度使ったあとだったので、スケーターの取り合いになることもなく遊びだしました。
私は前回のことをしっかり覚えていたYちゃんから伴奏を頼まれました。実は小学校の教員免許をとるのに必須だった音楽の授業で丸暗記で覚えた2~3曲でいつもごまかしてきました。流暢に弾くと「うまーい!」となるのですが、ばれないうちにやめるのです。でも、Yちゃんはそうはいきません。音楽の教科書を広げて我々の年代が知らない曲を次々と求めます。まいったなぁ。
Yちゃんの得意な曲は私でも弾ける『はるの小川』です。強弱をつけてかなりそれらしく聞こえていたから、盛大な拍手をもらいました。
MちゃんはHさんとドミノ。両手をひざに置いて待っているところがえらい!ウズウズしながらもよくがまんしたね。
Sくんがやろうと言って始めた縄跳びです。易しい「大波小波」から始めたのですが最初につまづきすぐにリタイア。Yちゃんを意識してよけいに引っ込み思案になったようです。
最初の頃のYちゃんもそうでした。この日は足に引っかかろうが、くぐったら○!何度もやっていましたよ。
「うらべさんも とんで」に応えて縄をまわすのも上手でした。合わせて跳ぶほうはしんどかったぁ。
Sくんにも何か一つ「ワクワクドキドキ楽しめたよ。また来たいなぁ!」と思ってもらえることを提供しなければと思って、上手にのっているスケーターに着目。私がわざと下手くそにやって見本を見せました。急すぎるので低くしました。
Sくんがその気になって挑戦。「失敗」したけど落ち込まずに再挑戦。えらい!
坂を更に低く、幅を広くすると大成功!もう、がぜんやる気になって何度もやっていました。たまたまやってきたスタッフのHさんのお孫さんもやりたそうに見ていました。