初めて明治神宮に参拝しました。
明治神宮は明治天皇と昭憲皇太后が祭神として祀られ、初詣の参拝者数は例年日本一です。
様々なメディアでパワースポットとして取り上げられ、また原宿、表参道、新宿から近いため国外の観光客でも賑わっています。
大きな鳥居をくぐり、参道に進むとすぐに都心とは思えない緑の回廊になります。
第一級のパワースポット、深呼吸したくなる衝動に駆られマスクを外し、パワーを取り込みました。
本殿で作法通り、二礼、二拍手、一礼。
自力で開運は難しいので、御守りをいただきに授与所へ。
巫女さんは「このままのお渡しでよろしくですか?」と聞かれるので「袋があるのですか」と聞き返すとあると言うので、すみます入れてください、とお願いしました。
それがこのアームバックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/b56210cdd1bac539c9c733a734c94e27.jpg?1579993811)
神社のアームバックを初めて手に入れました。
さすが初詣数日本一の神社です。
さて、2020年7月からレジ袋有料になりますが、神社は対象外でしょう。
ですからレジ袋料金を請求されることはないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f0/f2c09fde63c173b584e248c07e6b76e9.jpg?1579993822)