ポテトです。
ツバメの子供達が巣立って1週間。
ようやくオレも任務から解放され、のんびりとお昼寝が出来るようになりました。
一昨日まで夕方になると帰って来ていた子ツバメも、昨日の夕方は帰って来ませんでした。
家の前をグルグル飛び回っていましたが、そのまま沢山の仲間と一緒に飛んで行きました。
今朝も家の前の電線に止まって鳴いたり、グルグル飛び回っていましたよ。
さて、今日、親ツバメがまた巣の点検に来ていたな・・・と思っていたら、何処かから泥を運んで来ています。
巣のリフォーム開始のようです。
実は子ツバメが出て行った後、スズメがツバメの巣をのっとり、我が物顔で藁を巣の中に入れていたんです。
でも、夕方になると子ツバメが帰って来て、スズメが巣の中に入れた藁を全部下へ落とすという争奪戦を繰り広げていました。
おかげで玄関の階段は藁だらけ。
毎朝、掃除をしないといけない状態だったのです。
しかし、今日の様子を見ていると、どうもツバメが巣を取り返したようですね。
器用にリフォーム開始です。
でも、リフォームしてると言う事は、又子育てが始まるんでしょうか?
あずママが「二番子だよ・・・」って教えてくれました。
どうも、今年はもう一回雛を孵す予定のような気がします。
オレの任務はどうも続くんじゃないでしょうか?
オレ、こうやって日向ぼっこしてるのが好きなんですけどね・・・。
ツバメの子供達が巣立って1週間。
ようやくオレも任務から解放され、のんびりとお昼寝が出来るようになりました。
一昨日まで夕方になると帰って来ていた子ツバメも、昨日の夕方は帰って来ませんでした。
家の前をグルグル飛び回っていましたが、そのまま沢山の仲間と一緒に飛んで行きました。
今朝も家の前の電線に止まって鳴いたり、グルグル飛び回っていましたよ。
さて、今日、親ツバメがまた巣の点検に来ていたな・・・と思っていたら、何処かから泥を運んで来ています。
巣のリフォーム開始のようです。
実は子ツバメが出て行った後、スズメがツバメの巣をのっとり、我が物顔で藁を巣の中に入れていたんです。
でも、夕方になると子ツバメが帰って来て、スズメが巣の中に入れた藁を全部下へ落とすという争奪戦を繰り広げていました。
おかげで玄関の階段は藁だらけ。
毎朝、掃除をしないといけない状態だったのです。
しかし、今日の様子を見ていると、どうもツバメが巣を取り返したようですね。
器用にリフォーム開始です。
でも、リフォームしてると言う事は、又子育てが始まるんでしょうか?
あずママが「二番子だよ・・・」って教えてくれました。
どうも、今年はもう一回雛を孵す予定のような気がします。
オレの任務はどうも続くんじゃないでしょうか?
オレ、こうやって日向ぼっこしてるのが好きなんですけどね・・・。