エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

乳がん検診

2011-03-02 15:42:05 | お母さん
ポテ母です。

今朝から冬に逆戻りしたような天気です。
ボタン雪が降り、気温も上がりません。
一度、あたたかくなった後なので、寒さが一段と感じられるような気がします。

さて、今朝早く、一月に人間ドックを受けた病院へ行って来ました。
乳癌の再検査の結果を聞くためです。
結果は・・・のう胞との結果。異常な細胞は無かったようです。
ホッとしました。

実は先月、人間ドックの結果が届き、乳癌の検査・マンモグラフィーの検査で異常が見つかり、再検査をしてくださいという内容だったんです。
驚きです。何の自覚症状も無かったし、触ってもしこりに触れるという事も無かったもで・・・。

早速、翌日、人間ドックを受けた総合病院の外科で再検査。
今度はエコーで診ていただきました。
「どうせ、何かの見間違い」程度にしか考えていなかったのですが、あったんですよ、丸い形の何か・・・。
私も見せていただいたので、わかりました。
しかし、その場で先生から「多分水がたまってるんですよ。のう胞だと思います」と言われ、麻酔をして針を刺し、水を抜き、細胞診もしていただきました。

で、今日がその検査結果を聞く日だったんです。
先生から「そんなに心配しなくてもいいですよ」とは言われていましたが、でも、心のどこかに引っかかるものが・・・。
結果は「大丈夫」との事、良かったです。

乳癌の自己診断をしてください・・・って言われてますが、先生にお聞きしたところ、しこりが自分で分からない段階で人間ドックで発見され、手術される方が4割もいらっしゃるそうです。
やはり、マンモ検査を受ける事が早期発見の手段だと思います。

是非、億劫がらずに受ける事をお奨めします。

外は寒いですが、気分は晴れやか。
午後はポテと二人で寒風にさらされながらお散歩です。
ポテにも優しくなっちゃったりして・・・(いつも優しいのですが、いつも以上に)



いつもはすぐ「ダメ!」って言ってお家に入るのですが、今日は少し大根を多めに食べても「まぁ、いいか・・・」



この機とばかりに、必死に大根にかじりついてるポテです。