エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

見るたびに切なくなります(-"-)

2014-10-29 15:41:22 | 家での様子
ポテ母です。

暖かい一日となりました。
気温が上がるのを待って二匹のお散歩に。

ご近所さんとはすでに顔なじみのエルト。
呼ばれるといそいそとご挨拶に。

ホントはこんな散歩の仕方は良くないのでしょうけど、ご近所さんとのお付き合いはいざ!と言う時の為に大事です。
大きな災害が起きて、ワンズと避難所へ・・・なんて事も想定しておかないと・・・。
犬と一緒に避難した時にトラブルが起きないよう、普段からご近所さんに可愛がってもらう事は大事な事だと思ってます。

そうそう、フランちゃんも今朝初めてご近所の美容院の方から頭を撫でてもらいましたよ。
やっとご近所さんにも慣れてきたかな。

さて、今朝の新聞のチラシの中に”仔犬,仔猫400匹!”の文字が(@_@)
あ~、ケージの中に入って売られてる、あれだわ!と。

なんだかあのケージの中の犬、猫を見ると切なくなるのは私だけ?
みんな、可愛い~って言いながら品定めをしてるのかな・・・・?

あの仔犬、仔猫全員に飼い主さんが見つかるかな・・・・?
そんな事を思いながら、ペットシーツを買うついでに中をしばらく覗いて見ました。

いるいる!
いっぱいいました。

生後50日位のがいっぱい。
でも・・・・やっぱりじっとあの子たちを見れなくてすぐに出て来てしまいましたよ。

あ~、早くあの子たちに飼い主さんが見つかりますように・・・そう思う反面、この生体展示販売ってなんとかならないものなの?と。

それと、ペットを買う際にはその犬の気質をよく理解し、可愛いから・・・などと安易に連れて来ない事。
大型犬の仔犬ってコロコロしてて可愛いので、連れて来たらどんどん大きくなって困ってます・・などと言う事を聞く度に、大型犬ですから大きくなるのは当たり前。
それは最初から分かってたでしょ!!!と言いたくなります。

闘犬を連れて来たら飼育できなくなって・・・などと言う事も聞きます。

一度迎え入れたら家族ですからね。
最後まで責任を持って・・・・それが飼い主としての一番の責任だと私は思っています。

今日見た仔犬、仔猫たちに素敵な飼い主さんが現れますように・・・・。


今日の一枚



エルトの背中に乗せたフランちゃんの顔の気持ち良さそうな事。
見ていて幸せ気分になれるんです。

おまけ・・・



昨日の夕方のドッグラン。
いつものカラス(勝手に私はガー子と名付けています)に必死に飛びつく二匹。
カラスは余裕の表情(?)

あ~、二匹してアホだわ~(笑)