エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

日課

2020-04-20 17:28:45 | 3ワンズ
ポテ母です。

暴風が吹き荒れてるエルト地方。
時折、雨も混じって、肌寒い一日でした。
4月も下旬に入ったと言うのにこの寒さ。
どうしちゃったんでしょう。

そんなお天気ですが、ワンズは元気いっぱい。



掃除機を出すと始める追いかけっこ。
私に追いかけろとしつこくて・・・・。
こんな事が楽しいのかと思いながらやってるのですが、結構私も楽しかったりして(笑)
ついつい大声で笑う事もしばしば。
走る事なんてないですからね。
これも運動です。

そして、夕方の日課。



5時を過ぎると並んで待つ・・・・



夕飯。
我が家のワンズの夕飯は、いつも5時半。
30分はこうやって座って待ってる2ワンズ。
エルトは寝ています。
ご飯が出て来ると走って来ますけどね(笑)

まぁ、これが無い時は、具合が悪い時。
そう、健康のバロメーターですね。



追記

最近、気になる事が・・・・。
スーパーのレジ前に、コロナ対策で間隔を開けましょう~と、線が引いてあります。

が、全く無視してどんどん寄ってくるお年寄り。
1人や2人ではありません。
見てると多いんですよ。

寄って来られると「間隔を開けましょう」と言って、距離を置くのですが、又寄ってくる・・・・。
マスクを付けてない方も居ますしね。
そして、なにより気になるのが、近距離でマスクも付けずにご近所さん同士と思われるお年寄りが話をしてる事。

う~~~ん、コロナのニュースは見てますか?と聞きたくなるのですが、そこまで言えません。
話しかけられても返事したくないしwwww(心の声)

さて、このお年寄りの方々にどうやって分かっていただくか・・・。
何か良い方法は無いものでしょうか?