ポテ母です。
朝から雨です。
こんな日は出かけたくないのですが、必要に迫られてホームセンターへ。
5年程使ってきた湯たんぽが壊れました。

湯たんぽの裏に錆が出て来たんです。

お湯が漏れないうちに交換しないと・・・・。
我が家の炬燵は、電気が入っていません。
エルトが、我が家に来たその年の冬、炬燵のコードを齧ってボロボロに・・・。
2013年11月6日←クリックしてください。
この時は、誰も炬燵を使っていなかったので、コンセントから抜いてあったから良いものの、感電したら大変でした。
それ以来、我が家の炬燵には電気が入っていないんです。
その代わり、湯たんぽが2個入っていて、それで暖を取っています。
結構、暖かいんですよ。
その湯たんぽも、エルトが齧って穴を開けて、お湯が漏れて畳まで濡れると言う事件が起こり、それ以来、金属製の湯たんぽを使っていました。
その湯たんぽも壊れ、新しい物を購入。
お父さんが、プラスチックでも大丈夫じゃない?と言うので、ビクビクしながらプラスチックの物を購入しました。

早速、点検に入るエルト。

持ち手を咥えて運びます。


で、これですよ。
これを阻止すべく、我が家の湯たんぽは3重に包まれています。
とにかく、エルトの歯が湯たんぽに当たらないように・・・・。
あ~、春まで大丈夫かな~。
湯たんぽ、無事に春を迎えられますように・・・・。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ホントによく遊びます。
私におもちゃを持って来て遊んでくれと・・・・。
投げて遊ぶのかと思いきや、投げるのではなく引っ張りっこをしてくれ~だそうです。
エルト君、目で物を言うのも良いのですが、お口でしゃべってくれるとありがたい。
ちょっと練習してみてはいかが?(笑)
朝から雨です。
こんな日は出かけたくないのですが、必要に迫られてホームセンターへ。
5年程使ってきた湯たんぽが壊れました。

湯たんぽの裏に錆が出て来たんです。

お湯が漏れないうちに交換しないと・・・・。
我が家の炬燵は、電気が入っていません。
エルトが、我が家に来たその年の冬、炬燵のコードを齧ってボロボロに・・・。
2013年11月6日←クリックしてください。
この時は、誰も炬燵を使っていなかったので、コンセントから抜いてあったから良いものの、感電したら大変でした。
それ以来、我が家の炬燵には電気が入っていないんです。
その代わり、湯たんぽが2個入っていて、それで暖を取っています。
結構、暖かいんですよ。
その湯たんぽも、エルトが齧って穴を開けて、お湯が漏れて畳まで濡れると言う事件が起こり、それ以来、金属製の湯たんぽを使っていました。
その湯たんぽも壊れ、新しい物を購入。
お父さんが、プラスチックでも大丈夫じゃない?と言うので、ビクビクしながらプラスチックの物を購入しました。

早速、点検に入るエルト。

持ち手を咥えて運びます。


で、これですよ。
これを阻止すべく、我が家の湯たんぽは3重に包まれています。
とにかく、エルトの歯が湯たんぽに当たらないように・・・・。
あ~、春まで大丈夫かな~。
湯たんぽ、無事に春を迎えられますように・・・・。
--------------------------------------------------------------------------------------------
ホントによく遊びます。
私におもちゃを持って来て遊んでくれと・・・・。
投げて遊ぶのかと思いきや、投げるのではなく引っ張りっこをしてくれ~だそうです。
エルト君、目で物を言うのも良いのですが、お口でしゃべってくれるとありがたい。
ちょっと練習してみてはいかが?(笑)
炬燵のコード 激ヤバでございますね
コンセントから抜いてあってホントよかった~!
そして・・・
新湯たんぽさんっ!幸運を祈ります!
エルトくん やる気まんまんです(((;゚д゚;)))
牛さん・・・
投げられて~ほぐされて~綱引きされて~
今となっては牛かヘビか判別がつかないけれど
それでも変わらぬあなたの
つぶらな瞳☆彡
危険ですよね
菊乃家も 先代犬には
鉄製の 湯たんぽを 使用していました
きーちゃんは
湯たんぽの様な
か―ちゃんを使用しておりますよ (≧◇≦)
湯たんぽをやっつけろ~的な目ですよね。
やる気満々(笑)
今日から使用していますが、3重に包んで湯たんぽがだるまのようになってます。
今日は、まだ無事です(笑)
牛さん、いよいよゴミ袋行き寸前です。
顔も分からなくなってきました。
エルト、最強の破壊魔王ですよ。
湯たんぽのような・・・・私も負けてませんよ~(笑)
でも・・・・エルトは、湯たんぽ君の方がお気に入り。
私は、お払い箱です。
今日も、しっかり湯たんぽで暖を取ってるワンズ。
どうか、壊れませんように・・・いや、壊しませんように・・・。