エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

この時期のお散歩、迷います

2016-11-20 16:45:10 | 散歩
ポテ母です。

今日も雨です。
この時期の雨は仕方ないにしても、まぁ、よく降る事。

おかげで、私もワンズもちょっとストレスが溜まり気味。
お出かけするにも、雨だと濡れるし、私だけなら傘をさしてと言う事も出来ますが、ワンズも一緒だとそれも出来ずwww
車の中に置いていくのもかわいそうだし、結局、お留守番か出かけないか・・・と言う事に。

あ~、どうしてこの時期の新潟はこんなお天気なんでしょう。
関東のカラッと晴れた青空が羨ましいです。

さて、今朝起きたら駐車場にビックリするくらいの枯葉が・・・・。
雨は止んでいましたが、濡れたコンクリートにピッタリ張り付いてる落ち葉を掃き寄せるのに、まぁ、一苦労。
それを終えて、日の出の頃にワンズとお散歩へ。

今日は時間が遅くなればなるほど降水確率が高くなっていたので、いまのうちに・・・と言う事で、ワンズのお腹がビショビショになるのを覚悟してお散歩へ。



ついに洋服2枚重ねとなりました~。
どんどん着膨れするワンズ。

エルトは服を着せたらハーネスが着けられなくなり、もう1サイズ大きいものを買わないといけなくなりましたよ。
雪遊びには必須アイテム、ゴム製のカッパもエルト用に買わないと・・・・。
雪が降って来る前に用意しなくっちゃ。



お買いもの途中のワンズ。
なるべくこうやって外に連れ出しているのですが、それもイマイチ。

明日は晴れそうだし、思いっきり遊べると良いな~。

お布団から出られません

2016-11-19 16:25:43 | フランちゃん
ポテ母です。

寒い・・・・雨で気温は上がらず、出掛けるのも億劫でダラダラ家で過ごす私とワンズ。
午後から用事で出かけたものの、ワンズは留守番。

いつもなら、私がバッグを持つと”一緒に行きます!”と俄然張り切るフランちゃんですが、今日はなんとなくお布団から出られないみたいです。



具合が悪い?と心配しましたが、ご飯もおやつもしっかり食べてるので、多分寒くて布団から出られない・・いや、出たくないって事なんでしょうね。



山々はどんどん白くなってきました。
この寒さですもの、出たくない気持ち、よ~く分かります。

たまにはこんな風にゆっくり過ごすのも悪くない!
布団から出たくなるまで、一緒にだら~っと過ごしちゃえ~(笑)

それにしても、去年は炬燵っ子になってたフランちゃんなのに、今年は布団・・・・。
エルトが炬燵に居るので、一人でのびのびと布団で寝たいのかな~~~。
それとも、肌にピタッとくっ付いてる布団の感触がお気に入り???

-------------------------------------------

寒さが増してきました。
昨日は外で車のタイヤ交換をしてる姿があちこちで見られました。

そろそろ私の車も交換しないと・・・・。
来週末、お父さんが換えてくれるまで、雪が降りませんように。

でも、今年の冬はいつもと違うと感じる事が・・・・。

台所仕事をしていて思うのですが、水が冷たくないのです。
例年なら、この時期はお水で食器洗い・・・なんて事はないのですが、やろうと思えばお水でも洗えるくらいの水温なんです。

そして、外の植木鉢の植物が、まだ葉を落とさずに頑張ってます。
洋ナシの木は、まだ葉っぱが青いんですよ。

今年は暖かいのでしょうか?
これから、どっと寒気が押し寄せそうで、なんだか不気味な感じのするこの頃です・・・・。

一人の時は・・・・

2016-11-18 16:06:27 | ドッグラン
ポテ母です。

やっと晴れました。
でも、明日から又雨マークです。

この時期のお日様は貴重ですね。

せっかくのお天気ですが、今日は金曜日。
ドッグランは誰も居ません。
このお天気が週末なら、お友達もたくさん集まって来るんですけどね。





こんな時はディスクで・・・・・。





必死で持ってくる姿が又可愛いのです。

あっ、でもね・・・・こうやって私の所に持ってくるのは3度位。
あとは、拾いに行っても持って来ないとか、拾いにも行かないとか・・・。

エルトの勝手気ままなところが出てますね。

なので、持って来たら大いに褒める・・・と言う風にしたら、今度は拾いに行っても途中で私の所に急いで戻って来て、褒めてもらおうと得意顔で待ってるしwww

持って来たら褒めるんだって・・・とエルトに言っても通じず。
さて、どうやったら毎回持ってくるようになるのか・・・・。
私も勉強中です(笑)




帰って来て、お昼寝の2匹。

後ろの汚いガラスはスルーしてくださいm(__)m

特訓の賜物?

2016-11-17 16:39:14 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

朝から冷たい雨が降っています。
一日一日寒さが増してくる感じですね。

そんな雨の日。
お散歩は無し・・・と、いう事で、家の中で過ごす私とワンズは、当然接する時間も長くなり濃~~い時間を過ごすことになる訳でして・・・・。




で、こんな事をして遊んでみました。
このところの”マテ”の特訓が効いてますね~(笑)





完璧です。
私が”よし!”と言うまで、これで待つエルト。

あっ、ちなみに同じ事をフランちゃんにもやってみましたが、食い気に勝てずに食べてしまって終了~。
何回か挑戦しましたが、ダメでした。



出来ない事は、そんなに気にする事ではないのですが、フランちゃん、おやつを乗せて”待て”してるエルトのおやつを食べてしまうんですね。
1枚目のエルトの写真は、何回もフランちゃんに取られてしまった後の写真なので、ちょっと顔に悲壮感が漂ってますでしょ(笑)

それでもじっと耐えてるエルト。
特訓の賜物?でしょうかね(笑)


--------------------------------------------




昨日からの雨と風でリンゴが落ちました。

そろそろ食べごろ?と期待して食べてみましたが、味はイマイチ。

やっぱり新潟の気候はリンゴには合ってないのかな?

意外な人と記念撮影

2016-11-16 16:12:32 | 散歩
ポテ母です。

晴れても風が冷たく感じます。

朝は小雨が降っていたので、お散歩も20分ほど。
なので、ちょっと物足りない2ワンズ。

買い物に行くついでに、ちょっと紅葉でもと車で10分ほどの所へ。



春日山神社の紅葉です。
紅葉が綺麗だよ~と教えてもらったので、行って来ました。



神社の境内のカエデは既に散り始めていて、真っ赤な絨毯のよう。
敷き詰められた落ち葉、綺麗です。

と、神社に思いがけない人が居てビックリ!



”写真を一緒にお願いします”とお願いしたら、”お犬様とな?”とやけに固い口調で返って来ました(笑)



横に立っていただいて”パチリ!”
エルトの顔が面白い(笑)





この方、上越市のおもてなし武将隊の方です。
この格好は多分謙信公・・・かな・・・・。
(地元でもそんなに見る機会が無いので、よく分からないんです。すいません)

ありがとうございます、とお礼を言ったら、”気を付けて帰られよ”と。
なので、”かたじけない”と言って帰って来ました~(笑)

急に思い立って行ってみたのですが、散策されていた人が大勢いてビックリでした。
いつでも行けるし・・・・なんて思って、いつも通り過ぎていた場所ですが、来年は桜の季節にも是非来ようと思いました。

なんだか得した気分の一日でした。

お館様、かたじけのうございます!

----------------------------------------------------





今日、春日山神社で春日小の児童の皆さんからいただいた春日山のパンフレット。
お手製です。

授業の一環で観光客の方に配ってました。
私、地元民ではありますが、いただいて帰って来ました。

見ると、よく調べて書いてあります。

児童の皆さん、ありがとうございました。
家でしっかり読ませていただきましたよ。