エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

ツバメ、到着

2019-03-25 17:30:58 | ツバメ
ポテ母です。

暖かな良いお天気に恵まれました。
暖かいと背筋が伸びますね。
肩こりが良くなったような気がします。



青空に飛行機。
気持ちが良いです。



先日、顔を出した土筆を見つけたと思ったのに、もうこんなに伸びてました。
寒くてもしっかり背は伸ばしてたようです。





フランちゃんもエルトも久しぶりの堤防散歩を楽しみました。

そんな今日の午後・・・・・。

あっ、この声は?と外に飛び出したら、既に我が家の玄関に到着していたツバメの夫婦。
ドアを開けたら飛び立ってしまいましたが、カメラで撮る事が出来ました。



お帰りなさい。
いよいよ巣作り、子育てが始まるようです。

エルト・フランのSPのお仕事も始まりますよ。
頑張れ!





昨日から一人で寝ることになったエルト。
そんな切ない声で鳴かないで~と・・・・。

でも、仕方ないと諦めてそのうちに寝ました。
ホッと一安心。
フランちゃんは、すぐに熟睡。



朝、お布団を取ったら、毛布の下に潜り込んで寝ていたエルト。



サークルから出したら、早速フランちゃんにくっ付くエルト。



この後、ずっとこうやって寝ていた2匹です。
昼間たっぷりくっ付いてるんだから、夜まで一緒じゃなくても・・・って思うんですけどね(笑)

寒い時に限って・・・・

2019-03-24 16:02:37 | 生活
ポテ母です。

雪が降ってます。
チラチラですけどね。
まぁ、寒い事・・・・。
その上、暖房用のボイラーが壊れ、我が家は只今エアコン生活。

あらゆる所の扉を閉め切ってエアコンを入れてますので、ワンズのトイレは・・・





この扉をくぐって廊下に出て、洗面所のトイレへ。
フランちゃんも上手にくぐって行ったり来たり。
エルトは大丈夫かと見ておりましたら、何の問題も無くくぐっておりました。

いつもはダイニング、リビング、和室、廊下とバタバタ走り回ってるエルトですが、この状況ではそれも出来ず、和室でゴロゴロ・・・・



やっぱりこの広さじゃ物足りないよね。
明日からはちょっと気温も上がりそうだし、扉を開けて遊べると思うよ。
それまでの我慢だ~(笑)

さて、今日は日曜日。
兄ちゃんもお父さんもお休み。

お父さんが炬燵でゴロゴロしていると・・・



”撫でろ!”とやってくる(笑)
1匹を撫でているとすかさず”私も~”と、こうなるわけです。



フランちゃんのこの顔。
”何か?”と、私に向ける視線が、勝ち誇ったように見えるのは私だけ?
”お父さんに撫でてもらってるんだから、文句ないでしょ!”みたいな顔は止めて~~~。



あ~、この顔。
確実に分かってますね。
この顔をすれば、可愛いからなんでも許されるって・・・。

まぁ、許しちゃうんだけど・・・(笑)


追記

午後から、ボイラーをいじっていたお父さん。
無事、火が点きました。

どこまでこの状態を保てるかは分かりませんが、一応、パネルヒーターが温まって来ましたよ。
あ~、なんとか4月まで頑張って欲しい~~~。

フランちゃん、怒れ!!!

2019-03-23 16:15:28 | フランちゃん
ポテ母です。

これぞ寒の戻りってものなんでしょうね。
今朝は雪がチラつきました。
寒いです。
先日は、半袖になって家事をしてたのに、今日は腰にホッカイロですよ。
今年は暖かいので、ツバメが早く来るかと、お父さんに準備してもらったのに、これじゃあまだまだですね。
早く、本格的に暖かくなって欲しいです。

さて、昨日は、トリミングしてもらったフランちゃん。
良い匂いを振りまいて帰って来ました。

いや~、エルトの反応が凄かった。
”どこ行って来たの?何してきたの?”と、フランちゃんの側から離れません。
あまりのしつこさに、フランが怒って唸り声を上げる事もしばしば・・・・。

いつもの事なんですが、フランがトリミングから帰ってくると、フランを舐めるんですよ。
それが、昨日は、ちょっと酷かった。
それで怒ったんだと思うんです。



これは、今朝。
エルトが入れなくて可哀相・・・・なんじゃなくて、フランの耳を舐めてるんです。
フランが、こちら側に顔を向けてるので、体全体を布団に入れると舐めにくいwww

怒ったら、出て来ましたよ。



あくびしながらね。
私と目を合わせません。
怒られるのは分かってるから。

しばらく、何事も無かったようにしていたエルトですが・・・



そ~っと布団へ。
入って行くのかと思ったら・・・・



今度は、フランちゃんのお尻を舐めてました(+o+)
お布団に入って舐めてると怒られるものだから、お布団に入らずに舐めてましたよ。

全くもう~~~。

ずっと見張ってる訳にもいかず、フランちゃんが怒ってくれると良いんですけどね。

フランちゃん、怒れ!!!

焼き芋日和

2019-03-22 17:22:43 | 2ワンズ
ポテ母です。

寒い~。
朝から雨ですが、どんどん気温が下がってます。

昨日は、26度もあったのに、今日は8度ですよ。
この気温差。
体がついて行けません。
こんな時に胃腸を壊すと聞いたので、食べる物にも気を付けないといけませんね。

ワンズは、昨日は夏のような暑さ、今日は冬のような寒さにしっかり順応してますよ。



ほら!2匹でしっかり布団に潜って暖を取ってます。

でも、やっぱり寒いんでしょうね。
時々、”こんな日はやっぱり焼き芋よね~”と訴えてきますよ。



(オレは、そんな事は言ってない!お母さんとフランちゃんとで言ってるだけ)

そこで、残り少なくなったお芋を車庫から持って来て焼き芋を・・・。



甘くて体がホカホカしてきます。
私とワンズと奪い合うように食べて、お終い~。



”もっと無いですか?”
「あとは、ご飯の時にね」



”ご飯の時だと冷めちゃいますから、今食べた方が美味しいと思います”と、フランちゃん。
「あれ?フランちゃん、右目の下にお芋が付いてますよ」



”えっ?付いてる?舐めて食べちゃいます”



”取れた?”
「いえいえ、まだ付いてますよ。そのまま付けておいたら、ずっと美味しい匂いを嗅ぐことが出来るから、付けっぱなしで良いと思いますよ」

そんな会話をしながら、焼き芋をいただいた午後でした。

明日は、雪の予報が出ています。
せっかく咲いた梅の花。
寒さで凍えてしまいます・・・・。


信用しなさい!

2019-03-21 17:10:43 | 3男坊・エルト
ポテ母です。

朝の雨も上がり、午後からは陽射しが・・・・。
気温もぐんぐん上がって、さっき車の温度計を見たら26度でした。
幹線道路にある温度計も25度を示していましたので、まだ3月と言うのに夏日です。

こんなに暑いと言うのに、明後日の天気予報は雪マークが出てるんですよ。
どうなってるんでしょう。

もう体がついて行けません。
こんな時に体調を崩すそうですから、気を付けないといけませんね。

さて、今日はお彼岸のお中日。
昨日から小豆を煮て、今朝はもち米を炊いてぼた餅作り。



出来上がったのをお父さんの実家や私の実家へ届けて、仏壇参り。
お彼岸の行事が終わりました。



エルト達にも小さくしたぼた餅を・・・。
ご飯を丸めて、ゴマを振っただけ(笑)





すばらしく良いお座りが出来てます。
食べ物があると無いとでは雲泥の差(笑)
それじゃあダメなんですけどね。

ここで、エルトとフランちゃんの食べ方に違いが(@_@;)

フランちゃんは貰ったらすぐにパクパクゴクン。
エルトは・・・・







口に入れては出し、確かめてはまた口へ。
何度も繰り返します。
食べ慣れていない物は、すぐには食べません。
確かめて確かめて、最後にゴクン。

エルトん、お母さんは、あなたに変な物とか食べて害になるような物はあげませんよ。
そんなに”大丈夫かな~?”なんて確かめなくても大丈夫だよ。

お母さんを疑ってる?
信じなさい!絶対大丈夫だから~~~。



ほら、差し出してもすぐには口に入れないでしょ。
用心深いと言うかなんと言うか・・・・。

大丈夫、お母さんを信じなさい!