goo blog サービス終了のお知らせ 

MOUNTAIN PEOPLE ~Life in Sasayama~

篠山里山生活 MTB 登山 庭作り 薪ストーブ
菜園つくり 田舎暮らし 

栃尾温泉(その2)

2013-08-18 22:35:27 | travel
2日目は新穂高ロープウェイで西穂高口駅をめざす。

あそこを今、パパが登っている。子どもは360°パノラマの山の景色には興味を持たず。もう少し晴れるまで、下のカフェで現地の天然水使用のコーヒーとカルピスをいただく。カルピスがおいしかった~。しばらく散策するがそのうち子どもがぐずりだし、結局眠ってしまうZzzzzz
白樺平駅に下りると子どもも目を覚ましたので、みんなで軽食。昨日のお祭りで父が買った岐阜のトマトをまるかぶり。子どもが気に入り、今後の旅の道中で何度かトマトをまるごとあげることになる。
そして、午後からは平湯大滝へ。猛暑の中子どもを抱いて歩いて見に行くのはかなりきつかった。

早めに宿に帰り、温泉につかり夕食。
今日はお祭りに行かず、宿の付近を散歩することにした。
外灯も人気もない夜道、蛍がちらちら、そして夜空の星がすごくきれいだった。
いつの間にか子どもは抱っこの中でZzzzzzz。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿