政権の黄昏
マルコス政権の晩年は、政府の腐敗の蔓延、経済の停滞、貧富の差の着実な拡大、そしてフィリピンの無数の島々の農村部で活動する共産主義ゲリラの着実な成長によって汚された。
1984年までに、それまではマルコス政権を支持していたアメリカのレーガン政権もこれに距離を置き始めた。同盟国からの圧力の結果、マルコスは大統領任期が1年以上残っている状態で、1986年に大統領選挙を行うことを余儀なくされた。野党連合は、ベニグノ・アキノの未亡人、コラソン・アキノを大統領選挙の統一候補とした。
1986年2月7日に行われた大統領選挙では、民間の選挙監視団体「自由選挙のための全国運動」や公式な投票立会人らが、最終得点はアキノがほとんど80万票差で勝利したと示したものの、中央選挙管理委員会の公式記録は、マルコスが160万票の差で勝利したと発表した。マルコスによるあからさまな開票操作(不正選挙)は、野党連合のみならず、アメリカ合衆国連邦政府、フィリピン社会に大きな影響力を持つカトリック教会からの非難を浴びた。
ピープルパワー革命
結局、2月22日選挙結果に反対するエンリレ国防大臣、ラモス参謀長らが決起し、これを擁護する人々100万人が、マニラのエドゥサ通りを埋めた。2月25日、コラソン・アキノが大統領就任宣誓を行い、大衆によってマラカニアン宮殿を包囲されたマルコスは、アメリカ合衆国軍に一家を北イロコス州へ避難させることを要請し、一家はヘリコプターでクラーク空軍基地から脱出するが、意に反してハワイへ飛び、事実上の亡命に追い込まれた。
両者の間で生じた緊迫した対立は、1986年2月25日にマルコスが米国の要請で国外に逃亡したときにようやく終わった。マルコスはハワイに亡命し、そこで死ぬまで過ごした。
クーデター回想録
空軍の男たちがマルコスからの離反を回想CLARK FIELD, Pampanga - 1986年2月25日、「歴史の流れを変えた」空軍の男たちが集まり、5機の攻撃ヘリコプターと3機の救難ヘリコプターを擁して、マルコス政権から離反した最初の軍事グループを結成した。
第600航空基地翼の敷地内にある小さなレストランで、「シニガン」と「カレカレ」のシンプルな昼食をとりながら、彼らは「国を愛するがゆえに」命を賭けたことを思い起こした。そして彼らは、前面に「17年間の捜索」、背面に「団結、平和、前進」と書かれた黄色いTシャツを着用した。
アントニオ・ソテロ元空軍中将に率いられた彼らは、17年前の2月24日、8機のヘリコプターをヴィラモール空軍基地から、当時のファン・ポンス・エンリレ国防相とフィデル・ラモス国軍総司令官がマルコス独裁政権に反対する反乱軍キャンプを設営したキャンプ・クラメまで飛ばしたことを、毎年ここで記念してきた。
その日の午前6時頃、ソテロたちはキャンプ・クラメに降り立った。午前10時頃、彼らがヴィラモール空軍基地から空輸した5機のシコルスキー・ヘリコプターのうちの1機が、EDSAでのピープルパワーの中、マルコス元大統領とその家族が待機していたマラカニアンの敷地を空爆した。正午、3機のヘリコプターがヴィラモール空軍基地を攻撃し、キャンプ・クラメの反乱軍キャンプを攻撃するために準備されていた6機のヒューイヘリコプターを破壊した。
「歴史を変える一手だった。ラモス陣営に移動すると決めるまでは、クラメ側にいたのはゴロツキの軍人たちだけだった。しかし、上陸したとき、状況は一変した。それは歴史の転換点だった。他の軍人グループも次々と亡命するようになった」とソテロは振り返る。
「我々は戦う準備ができていた。国を愛する気持ちがわかりました。まるで恐怖が消え去ったかのように、我々は命を投げ出す覚悟で舞い上がるような感覚を覚えた」と、現在ここを拠点とする第300空軍航空団司令官であるチャールズ・ホッチキス大佐は語った。
前日の2月23日、当時少佐であったホッチキスは、当時少佐か大尉がほとんどであった同僚たちにすでに支援を要請していた: 第505航空救難隊司令官ロレート・スアレス、第16「トラ・トラ」第16攻撃飛行隊司令官エフレン・マカシル、第20航空司令飛行隊幹部ドミンゴ・ディマピリス、ヴィラモール作戦センター司令官フェルナンド・マナロ、第22補給飛行隊司令官エマニュエル・タビゲ、第505航空救難飛行隊司令官アルフレド・マナロなどである。
彼らは昨日、同じマークの黄色いTシャツを着て、恒例の記念式典に出席した。
「国は我々が期待していたようにはならなかった」とソテロは嘆いた。「本当に何も変わっていない"。
彼の気持ちは、Tシャツの前にある「17年の模索」というマークに表れていた。そして、Tシャツの背中には「団結、平和、繁栄」への探求が記されていた。
「しかし、我々が望んだ民主主義は手に入った。大統領は民主主義をすべての人のために機能させるために最善を尽くしていると信じています。しかし、これには時間がかかるでしょう」とソテロは付け加えた。
歴史家たちは、空軍兵士たちの離反が、いかに軍隊のドミノ効果を引き起こしたかについて記している。ソテロは、「私たちが事態の流れを変えるような離反をしなければ、内戦が続いていたと思います」と語った。しかし、歴史家の精査を免れているような細部もあった。
ホッチキスは、彼と彼の部下たちがヴィラモールでヒューイのヘリコプターを攻撃することを決める前に、キャンプ・クラメを攻撃するために飛ばす準備をしていたヘリを放棄するよう空軍の隊員たちに促す無線メッセージを司令部に送ったことを思い出した。
「ヒューイはまだ地上にいたが、攻撃の準備中だった。どういうわけか、ホッチキスの警告は航空機を準備していた者たちに届いたので、最終的にヒューイを攻撃したとき、誰も怪我をすることはなかった」とホッチキスは回想した。
2月24日の夜、マルコス軍が迫撃砲をキャンプ・クラメで訓練していたため、逆賊のヘリコプターは当時米空軍基地であったこの地に飛来した。ソテロが「緊急事態」を宣言するまで、ヘリコプターはアメリカ軍に着陸を拒否された。
「国際法では、緊急事態の場合、着陸を拒否することはできない。ヘリコプターの着陸が許可されたときには、燃料が不足していた。また、ヴィラモールでの攻撃で使った火力もなかった。
ソテロたちは、パンパンガ州フロリダブランカのバサ空軍基地を拠点とする第5戦闘航空団の同僚に燃料供給を求めたが、断られた。F-5戦闘機を保有していた同基地もまだ亡命していなかった、
「彼(ソテロ)は翌日バサを攻撃しようとしたが、同級生のエクセキエル・クルスが基地にいたので、私は反対した」とホッチキス。その後、戦闘機がマルコス陣営に使用されるのを防ぐため、戦闘機が使用不能にされたバサ空軍基地で、何人かの関係者の支持を得ることができた。
マラカナンの通信塔を攻撃するというラモスの提案に反対し、宮殿の敷地だけをかすめることを望んだのもホッチキスだった。「それを叩くのは難しかったし、何よりも民間人を直撃する危険があった」と彼は振り返る。
一方、ソテロは、カビテのサングレイポイントにいる空軍に、ロケット弾と口径50の兵器を提供するよう手配していた。これらの武器は、翌日の午前4時にクラークからスアレスが操縦するヘリコプターでピックアップされるため、カビテ州ナイックのアバヤ・リゾートに運ばれることになっていた。
「私たちは元気を取り戻しました。再び戦う準備が整いました」とホッチキスは振り返った。
1986年2月25日の夜、ソテロたちは再びクラークに戻り、米兵たちが彼らを厳しく監視した。その日の真夜中、彼らがマラカナンから追い出そうとしていたマルコスも家族とともにクラークにおり、米軍の輸送機でハワイに運ばれることを彼らは知らなかった。
マルコスとその家族は米空軍基地に逃げ、略奪した100億ドルの財産とともにハワイに亡命した。彼は1989年にホノルルで亡くなった。
死去後
1989年に、亡命先のハワイ・ホノルルでイメルダ夫人に看とられながら9月28日に妻のイメルダと3人の子供、マリア・イメルダ・ジョセファ・トリニダード(イミー)、フェルディナンド・ジュニア(ボンボン)、アイリーン・ビクトリアを残して病没した。
マルコスが権力を握っていた時代に、彼とその家族、側近たちが横領やその他の不正行為を通じてフィリピン経済から数十億ドルを略奪していたという証拠が浮上した。20年に亘るフィリピン大統領在任中に、多額の国家資産を横領したというが、全容ははっきりと分かっていない。
マルコスが権力を握っていた時代に、彼とその家族、側近たちが横領やその他の不正行為を通じてフィリピン経済から数十億ドルを略奪していたという証拠が浮上した。マルコスとその妻はその後、米国政府から組織犯罪の罪で起訴されたが、1990年(マルコスの死後)に連邦裁判所はイメルダにすべての容疑を無罪とした。彼女は1991年にフィリピンへの帰国を許され、1993年にフィリピンの裁判所は彼女に汚職の罪を認定した(この有罪判決は1998年に覆された)。
遺体はフィリピンへの帰還後、北イロコス州バタック町にある実家の霊廟にて、エンバーミングの上冷凍保存されていたが、2016年11月18日にマニラ首都圏タギッグ市のフィリピン英雄墓地に土葬された。しかし、この埋葬に対して、マルコス支持派と弾圧された反対派とで、物議を醸した。30年に亘って埋葬を要求してきたマルコスの遺族は埋葬の方針を決定したロドリゴ・ドゥテルテ大統領に謝意を表明した。
フェルディナンド・エドラリン・マルコスは、フィリピンの大統領になった最後の上院議長である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます