内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

内覧会の小道具いろいろ

2010年11月01日 10時08分37秒 | 内覧会で使う測定器具


内覧会ではいろいろな小道具を使います。私が、内覧会に必ず持参する小道具を上の写真に並べてみました。
①メラミンスポンジ:主にクロスの汚れなどを拭き取ります。
②付箋テープ:内覧会で不具合を見つけたら、そこに貼っておきます。
③金属ヘラ:畳を上げて、下地を見る時に使います。
④懐中電灯:暗い所も見ますし、照明不十分なので、内覧会では必需品です。
⑤打診棒:タイルや塗装、浮きの確認に使います。
⑥点検用鏡:戸棚や枠の上など、見にくいところを見ることができます。
⑦磁石:建物の方位を確認します。
⑧スケール:部屋の部位の寸法を確認します。
皆様が内覧会に行かれる場合には、懐中電灯とスケールは是非ご持参して下さい。スケールは2m以上測れると便利です。ついでですが、脚立は業者に頼めば貸してくれる場合もあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロチェックのご案内とお問い合わせ

100%買主の味方です。今までに2000戸以上のマンションや一戸建ての内覧会の全てに、私自身が立ち会ってきました。この経験に基づいて、内覧会では、あなたのマイホームを丸一日掛けて、隅から隅まで、低料金で丁寧に検査します。買主側の建築士として、損をしない、悔いを残さない、買主に安心を!これが私の信条です。お住まいになってからでも、不具合や不明な点が出ましたら、いつまでも無料でご相談に応じます。 新築・中古のマンションや一戸建ての購入、内覧会の立会い、お住まいの悩み、リフォーム工事、マンションの大規模修繕や管理費削減など、お住まいに関するご相談をお待ちしています。お問い合わせは、お電話:090-7811-4865、もしくはメール:tykyb@agate.plala.or.jpでお願い致します。