写真は、マンションの内覧会でバスルームの扉を撮ったものです。指の先をじっとご覧頂くと、扉に使われているアクリルパネルの上に、白い線状のキズが付いているのが見えると思います。
バスルームの扉には、アクリルのパネルが取り付けられているケースが多いです。見た感じはスリガラスのようですが、触るとガラスではないことが分かります。バスルームで滑って転んだら危ないのでガラスではなくアクリルパネルにしているわけです。アクリルで作られている製品に、音楽のCDを入れる硬い透明なケースがあります。CDケースと同じ素材です。バスルームの扉ですから、模様を付け、向こう側を見えないようにしてあります。
このアクリルのパネルにキズが付いていることがあります。アクリルパネルにキズが付きますと、補修が出来ませんので、交換となります。ですので、内覧会に行きましたら、バスルームの扉の表面も良く見て下さい。アクリルのパネルのキズは分かりにくいのですが、チェックする場合には、バスルーム内の明かりを消して、洗面所の方から見ると、分かりやすいです。中が暗い方がキズの有無が確認しやすくなります。(8.11)
プロチェックのご案内とお問い合わせ
100%買主の味方です。今までに2000戸以上のマンションや一戸建ての内覧会の全てに、私自身が立ち会ってきました。この経験に基づいて、内覧会では、あなたのマイホームを丸一日掛けて、隅から隅まで、低料金で丁寧に検査します。買主側の建築士として、損をしない、悔いを残さない、買主に安心を!これが私の信条です。お住まいになってからでも、不具合や不明な点が出ましたら、いつまでも無料でご相談に応じます。
新築・中古のマンションや一戸建ての購入、内覧会の立会い、お住まいの悩み、リフォーム工事、マンションの大規模修繕や管理費削減など、お住まいに関するご相談をお待ちしています。お問い合わせは、お電話:090-7811-4865、もしくはメール:tykyb@agate.plala.or.jpでお願い致します。