写真は戸建ての内覧会で撮りました。写したところは竪樋(たてどい)の上部です。この竪樋は屋根に降った雨を排水していきます。矢印部分を見て頂くと、竪樋を押えておくバンドが外れてしまっています。バンドは、強風などによって、樋が外れてしまわないようにしています。
戸建ての場合、基本的に、東西南北の四隅に竪樋が設置されます。屋根から地面までですから、竪樋は長くなるし、それを押えるバンドも数多くなります。竪樋は、このバンドによって、家の外壁に固定されてますので、バンドの役目は大事です。戸建ての内覧会では、四隅にある竪樋のバンドが外れていないか、下から上まで、全数確認して下さい。(99)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前