プロチェックがマンションや一戸建ての内覧会に同行させて頂いた場合、以下の点が特徴となります。
①技術と経験と交渉力:長い間、建築構造設計・現場に携わってきた代表である番場が、一級建築士の視点で、建物を詳細検査し、不具合の洗い出し、補修の交渉を致します。約2千戸の内覧会の立会いの経験を生かし、悔いは残さない、損は絶対しない、これが信条です。
②絶対的な買主の味方:不動産業界や建設業界にしがらみが一切ありませんので、売主に対し、絶対的な買主の味方として、売主に対し、真っ向勝負していきます。
③同行を人に任せない:内覧会はマイホーム生活スタートの手前です。マイホーム生活が始まっても、ご不明な点が出たら、いつまでもサポートできるように、必ず私自身が同行し、状況を把握しておきます。
④低料金で後払い:同行料金は低く設定しています。低料金の上、後払い、キャンセルはいつでも可能で無料です。
⑤丸一日同行します:一日に一件の同行と致します。時間配分の目安は以下のようです。
・マンションの場合:内覧会開始前1時間建築図面(意匠図・構造図)の説明、その後3時間以上部屋のチェック、2時間以上売主との不具合の補修の交渉を行い、内覧会シートを作成します。6時間以上同行致します。
・戸建の場合:内覧会以前に建築図書の内容の確認を行います。重要事項事項等の内容に問題はないか、必要な図書を入手しているか、これらの確認です。内覧会当日は、敷地や建物外観、天井裏、床下、部屋内部のチェック3時間以上、売主との交渉を2時間以上行い、内覧会シートを作成します。6時間以上同行致します。
⑥報告書の提出:内覧会の主な成果は、不具合を書き出した内覧会シートの作成ですが、この他に、建物についての報告書を提出します。
⑦内覧会後の無料サポート:ご心配な点に付きましは、いつでも、何でも、無料でご相談にのります。お住まいになってからも、困ったことが出れば、いつまでも無料でアドバイス致します。