写真はマンションの内覧会で撮りました。写したのは、バルコニーにある物干しの金物で、ご覧頂きたいのは、その間隔です。物干しの間隔を測ってみると、105㎝、つまり、約1mでした。ベランダの幅は6mありますので、ベランダの幅としては標準的と言えるでしょう。これだけの幅のベランダなのに、なぜか物干し金物の間隔は約1mしかないのです。このマンションはファミリータイプですので、洗濯の量も結構多いとは思うのですが・・・
内覧会で、この狭い間隔の物干し金物を見て、施工会社に対し、「なんでこんな狭くしたのですか?」と質問したところ、「うーん、モデルルームでこうなっているので…」と紋切り型の返事でした。このマンションは300戸以上ある大型マンションですが、全てがこの物干し金物の間隔では、不満のある人も多いと思います。モデルルームに行きましたら、細かいことですが、ベランダの物干し金物の間隔も確認して下さい。物干し金物の間隔は1.8m以上は欲しいものです。(411)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前