写真はマンションの内覧会で撮ったものです。撮ったところは、洋室内のクローゼットです。ご覧頂きたいのは、クローゼット内の上下のハンガーパイプです。床から天井近くまでのクローゼットになっていますので、高さが2.1m程あります。2mを越しますと、男性のスーツでも、上下に掛けることが出来ます。そうすると、倍の量の洋服が掛けられるようになるので便利です。
この上下に2箇所のハンガーパイプも気に入ったのですが、更に良い点があります。それは、下のハンガーパイプは取り外しが出来るようになっています。わかり難いのですが、ハンガーパイプの端(矢印部分)です。上のハンガーパイプは差し込むソケットで、下のパイプはパイプを載せるタイプのソケットになっています。つまり、下のパイプは取り外しが出来るようになっているわけです。
こうなっていると、上には洋服を掛けて、下にはパイプを外して収納箱を置くことも出来ます。 間取り図だけからは、こういうものは確認できません。モデルルームに行きましたら、平面的なことだけでなく、立体的な作り、そして、このような細かい点もチェックして下さい。(1.11)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 3週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 4週間前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前