内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

中でカビるだけです!

2016年05月24日 10時01分20秒 | キッチン編

写真はマンションの内覧会で撮りました。写したところはキッチンシンクで、左側に水栓、向こう側に立ち上がりがあって、その上はキッチンカウンターとなっています。ご覧になって頂きたいのは、白い矢印の先です。ここはキッチン立ち上がりのパネルとカウンターの隙間となります。
ここが何か問題ですか?と感じるでしょうが、ここに隙間があると、キッチンで水が撥ねた場合に、この隙間から水が入っていく可能性があります。ここから水が入ったら、中でかびるだけです。写真の場合でも、隙間は狭いですが、ここは水を良く使うところなので、やはり、この隙間もシール材で埋めておいた方が良いでしょう。(3724)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンの水栓、首ふり範囲は? | トップ | 上の隙間も埋めた方が… »
最新の画像もっと見る

キッチン編」カテゴリの最新記事