写真は、内覧会で撮りました。ここでご覧頂きたいのは、タオル掛けとお風呂の給湯リモコンの位置関係です。気になったのは、タオル掛けの位置が、リモコンのスイッチに近いことです。この状態でタオルを掛けますと、タオルの右端がリモコンのスイッチの左側に接してしまうでしょう。これでも使えないことはないのですが、理想的には、あと5㎝ほどタオル掛けが左側に寄っていれば完璧と言えます。そうなれば、タオルがスイッチに接することはありませんし、三面鏡の右側の鏡を開く時にもこのタオル掛けが邪魔になることはありません。
それから、タオル掛けを左側に寄せることによって、タオル掛けの位置が、洗面台の上に入ってきます。そうなれば、濡れた手がタオルに行くまで、洗面台の範囲内にありますので、手に付いた水滴が床に落ちることもありません。それでは、位置をずらせば良いでしょう、と考えますが、たとえ5㎝でもタオル掛けの位置をずらすということは、その部分の下地の有無の確認、クロスの貼り替えなど面倒なことが出てきてしまいます。タオル掛けのようにビスで留める物には、壁に下地が入っていなければならないからです。モデルルームを訪問した際には、細かいですが、このような位置関係もデジカメで撮るなりして、確認されておいた方が宜しいでしょう。(611)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前