内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

天井から入ってきます…

2019年05月10日 18時00分25秒 | モデルルームではココ見て!

写真はマンションの内覧会に同行した部屋です。ここでご覧頂きたいのは、24時間換気の給気口が、天井(↑部分)に付いていることです。ホルムアルデヒドの問題が出て、居室(人が定常的にいる部屋:リビングや寝室)には、給気口を設置することが義務付けられています。ここから新鮮な外気を取り入れます。一般的に、この給気口は、壁に設置されることが多いです。
このように天井に取り付けられますと、壁面がすっきりとして家具を置きやすくなるし、外からの騒音も防ぐことが出来ます。壁に給気口がある場合、鉄道や道路の騒音は、結構、中に入ってきてしまいます。この天井付にある給気口までは、天井裏にダクト(パイプ)が敷設され、天井裏を通って、ダクトの端は外に向かって開かれています。ここから取り入れられた空気は、浴室の天井裏に設置されたファンによって、機械的に排気されていきます。モデルルームに行きましたら、24時間換気のシステムがどのようになっているのかも確認すると良いでしょう。(84)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どうして、ここに付けたので... | トップ | 玄関の大理石にキズがある! »
最新の画像もっと見る

モデルルームではココ見て!」カテゴリの最新記事