写真は戸建ての内覧会で撮りました。写したところは1階の洋室のドアの上部です。ここでご覧頂きたいのは、カーテンレールとドアの位置関係です。この状態でカーテンを付ければ、ドアの開閉時、カーテンが邪魔になってしまいます。カーテンレールは標準装備でしたので、買主が部屋に入って、初めて気が付きました。
結局、これでは不便と言うことで、レースのカーテンレールだけ、窓枠の上部に付けることになりました。平面図だけですと、こういう点は気が付かないこともありますので、ドアと窓の位置関係は注意が必要となります。(18)
最新の画像[もっと見る]
-
内覧会は、ご夫婦で! 4週間前
-
マンション内覧会、何をどうすれば? 4週間前
-
玄関に素敵な鏡を付けたい! 4週間前
-
この防振ゴム、スグレモノです! 1ヶ月前
-
内覧会にカーテン屋さんも呼ぼうかな? 1ヶ月前
-
タオルが下に付いては・・・ 1ヶ月前
-
どんなバスルームかな・・・ 1ヶ月前
-
リビングに物干し、ちょっと待って! 1ヶ月前
-
マンション購入、何階が良い? 1ヶ月前
-
バスルーム、夜にはどう見える? 1ヶ月前