
100%買主の味方です。内覧会では、あなたのマイホームを隅か ら隅まで丁寧に検査し、売主と交渉、丸一日同行致します。同行を他の人に任せることは致しません。必ず代表である番場が責任を持って行かせて頂きます。お住まいになられてからも、いつまでもご相談に乗ります。新築・中古の一戸建てやマンションのご購入相談もお受け致します。また、マンション管理費の削減などマンションの管理に付きましても、ご相談下さい。お電話、メールにてのご連絡お待ちしています。

電 話 :090-7811-4865
マイホームの購入は人生の一大事です。当然、買主は金額に見合った家を要求します。家の建設は自動車などと異なり、同じものは作られません。設計、地盤の造成、基礎の設置、建物の施工等、人間が関与しなければならない部分が多くなります。悪意がなくても、知識や経験、技術の良し悪し等、家の品質にもバラツキが出ることになります。
でも、満足な家ではない場合、買主として「売主も人間、だから仕方がない」では片付けられません。売主として、契約上の責任、プロとしての社会的責任を果たしてもらわねばなりません。買主として、これでは困る、と感じても、知識と経験がなければ、売主に対し権利を主張することは困難です。買主であるあなたが、損をしないように、後悔をしないように、プロチェックがお役に立てればと思っています。
でも、満足な家ではない場合、買主として「売主も人間、だから仕方がない」では片付けられません。売主として、契約上の責任、プロとしての社会的責任を果たしてもらわねばなりません。買主として、これでは困る、と感じても、知識と経験がなければ、売主に対し権利を主張することは困難です。買主であるあなたが、損をしないように、後悔をしないように、プロチェックがお役に立てればと思っています。
今までに2000戸以上の内覧会に、私自身が立ち会ってきました。調停や損害賠償、裁判に行った例もあります。誰でも、夢と希望に溢れたマイホームでの生活を望みます。そのためには、引渡し前の内覧会で出来得る限りのチェックを行って、不明な点は残さないようにすることが大事と思います。
新築・中古のマンションや一戸建ての購入、内覧会の立会い、お住まいなってからの問題、リフォーム完成検査、マンションの大規模修繕、マンション管理費削減、管理組合の運営など、お住まいに関するご相談・お問い合わせがありましたら、上記のお電話・メールからご連絡下さい。
新築・中古のマンションや一戸建ての購入、内覧会の立会い、お住まいなってからの問題、リフォーム完成検査、マンションの大規模修繕、マンション管理費削減、管理組合の運営など、お住まいに関するご相談・お問い合わせがありましたら、上記のお電話・メールからご連絡下さい。