佐沼教室 きょうの出来事

パソナコンじゅく佐沼教室は初心者向けのパソコン教室です。
授業風景や生徒さんの作品など教室の今日の出来事です。

マイナ保険証 「協会けんぽ」約40万人分の情報 ひも付かず

2023年08月23日 18時51分38秒 | デジタル化

NHKニュースで、「協会けんぽ」400万人の

約1%に当たる約40万人分の情報が

マイナ保険証とひも付かずというニュースがあった

ニュースを見たときには

またひもづけの人的ミスなのか?と

おもったが、そうではなく

「協会けんぽ」で登録してある会員のマイナンバーが

見つからないという事みたいだ

紙の保険証が発行されているにもかかわらず

住所や氏名などをもとに情報を照会しても

マイナンバーがみつからないということ

ということは、ひもづけできないのは

日本に住民票がないということか

紙の保険証が偽造されているとか

そういう現象と思われるみたいだ

確かに写真がないので偽造はされやすい

事態を重く見た厚生労働省は

同じような事例がどの程度起きているか

実態を調査する方針だそうだが

デジタル化するとこのような

不正が見えてくるんだよね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする